
コメント

あーか
幼稚園教諭でした(・ω・)/
取り消す方いますよ!
他が受かったとか、やっぱり保育園にするとか!

ぐでた
この時期なら全然大丈夫かと思います!
うちは去年3月に幼稚園入園申し込みして、転勤でキャンセル出たので空きあります!と言われました!
転勤引越しその他事情で3月とかギリギリにキャンセルする方、意外といるみたいで気にしなくていいと思いますよ😁
あーか
幼稚園教諭でした(・ω・)/
取り消す方いますよ!
他が受かったとか、やっぱり保育園にするとか!
ぐでた
この時期なら全然大丈夫かと思います!
うちは去年3月に幼稚園入園申し込みして、転勤でキャンセル出たので空きあります!と言われました!
転勤引越しその他事情で3月とかギリギリにキャンセルする方、意外といるみたいで気にしなくていいと思いますよ😁
「入園」に関する質問
幼稚園選びについて お勉強系:のびのび系=①7:3の幼稚園と②5:5の幼稚園で迷ってます。 ①はとても人気があります。毎年100人程度入園します。 ②は毎年70人程度入園します。 立地もありますが①は最近園がキレイになり人気も…
保育園2歳児クラスの娘のランチョンマットがすぐにカビます。 濡らした口拭きタオルと一緒に汚れ物袋に入れるからだと思います。 年少からは口拭きタオルを濡らさないので、年少で入園した長女のときは全然カビなかった…
今度保育園の仲良しママ友と子連れで某テーマパークに行こうと思っています。開園待ちしますか? お互いパパは来ず、ママ友(4歳、3歳のお子さん)とうち(4歳子供)の5人で行きます。しょっちゅうご飯食べに行ったり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
machu
それって結構あっさり受け入れてもらえますか?笑
今月末に入園説明会があって…
あーか
はい!
残念ですね…っていう程度です!
諸事情でって感じで詳しい理由なくても平気だったりもします。
ただ、入園金とかお金払ってるものありますか?
それは返ってこない可能性あります(´・ω・`;)
machu
まだ入園手続きの二千円しか払ってなくて、入園料や制服代などは払っていません✨✨
説明会までにはどうするか決めた方がいいですかね?
それとも説明会に行ってから決めるか…
あーか
そうなんですね!
そしたらその2000円が返ってこない可能性はあります(´xωx`)
迷ってるなら説明会に行ってからで良いと思いますし、もう決めたなら、説明会前で良いと思います!