※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
お仕事

育休終了後、フルタイムか時短か悩んでいます。19時~21時に家事・子育てが詰まってしまう方、同じような方いますか?

育休終了後、復職される方に質問です!

旦那が帰ってくるのが19時~21時なのですが、
フルタイムで働くか時短で働くか悩んでいます。

フルタイムの場合、仕事終わり電車に乗り保育園に迎えに行き家に帰ってくるのが19時30とかになります。
そこから夜ご飯を作り、子供をお風呂に入れたりとかで子供を寝せるのが21時22時とかになってしまいます。

似たような生活されてる方いらっしゃいますか?( ;∀;)

コメント

ままり

旦那の帰りが早くて20:30、遅くて21時過ぎになります
私は17:30頃娘を迎えに行って、早くて18時頃に夕飯です
遅い時は19時前後に夕飯食べます😅
お風呂入って、寝るのが早くて20時半、遅くて22時頃に寝つきます😂

猫さん

四月から復帰します!
今までは夜7時まで働いて、家に帰ったら7時半過ぎになってましたが、これからは保育園の迎えや家事などが重なるため、時短で4時までになりました😊
給料減るので辛いですが、仕方ないですよね😩(笑)