※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

男の子のトイレ指導についての体験談やアドバイスを聞きたいです。女の子のママは大人用トイレに子ども用を付けていたそうです。男の子も同じように始めていいのか教えてください。

もう少しで1歳3カ月になる男の子がいます。
来年のトイレ指導に向けて色々な体験談、これがあるといいかもなどありましたら聞きたくて投稿しました(^^)

女の子のママからは普通に大人用トイレに子ども用を付けて座れるようにしていたそうですが、男の子も同じようなスタートでいいのか、先輩ママ教えてください❤️

コメント

rubby

もうすぐ4歳長男は、寝るときまだオムツです(笑)
・大人トイレに置ける便座
・自分で登れる踏み台
・できたらご褒美のシールとか(笑)
は、あるといいかもしれません!

便座は、捕まれる取手付きのほうが、安心してできるみたいです。

うちは保育園で、
最初は2時間おきにトイレに連れていく(出なくても)→だんだん出そうな感覚がわかってくる→次は出そうなとき教えてね!(定期的にトイレは連れていく)→寒くない時期にトレパンへ→起きてる時に漏らさないようになったら、寝てるときもパンツ(今ココ)
って感じでした。

おむつとの長い付き合い、まだ続きそうです(笑)

  • あき

    あき

    すごく分かりやすくて参考になりました(*≧∀≦*)ありがとうございます😊❤️夜は皆さんそうですよね(^^)コメントありがとうございます😊

    • 2月6日