
うちの子、いじめられてる?小学校1年生女の子の母です。うちの子は、マ…
うちの子、いじめられてる?
小学校1年生女の子の母です。
うちの子は、マイペースでちょっとボーっとしたところがあり、しっかり者の友達がサポートしてくれたりしてるのか?学校は嫌がることなく登校しています。面談でもこれといった指摘はないのですが、授業参観に行くと、注意散漫な様子です。見ているこちらがヒヤヒヤしてしまいます。
先日授業参観に行くと、娘のクラスの男の子が、『〇〇(うちの子の名前)、〇〇(男の子の名前)にブタって言われてるよ!』と教えてくれました。
娘に確認しましたが、『いいの!』と気にしていない?のかな。でも、思い返すと先日、『意地悪なこと言う子がいる』と言っていたなと。
私が色々と気にするタイプで気になってしまって。
こんな経験ある方いますか?
- はじめてのママリ❤(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然あります!1年生の時に娘が男の子に
ばばあって言われたから無視したとか言ってきます笑
意地悪言う子はクラスにいますが、好きだからからかってるんじゃない?とか言っちゃってます。笑 なんだかんだその男の子とも仲良しなのでよくわからないです🤣
今はあんまりないですが、、子ども同士なのでまかせてます!手がでたりしてる訳ではないので!

はじめてのママリ
同じく一年生の娘を持つ母です🌷
捉え方によって感じ方は色々変わってくると思いますが…まだマシな方というか、あるあるだと思います🤔
うちの娘は『めっちゃ意地悪してくる子がいてる』『〇〇ちゃんに無視された』など結構な頻度で言ってきますが、本人は気にしてない様子なので『そんな子はほっとき〜』とアドバイスだけしてる状態です。
なんとなくやばそうな雰囲気が出てきたら担任の先生に連絡帳で確認をとるつもりです📖
-
はじめてのママリ❤
ありがとうございます😊
うちの娘も気にしていない感じです💦あるあるなんですね!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちは男の子ですが、ありますよー!
〇〇がこんな事言ってきた、仲間に入れてもらえなかった、等々たまに聞きますが、私も上の方同様、手が出てるわけじゃないし、毎日ではないし、仲良い時もあるような感じなので、息子が言ってきた時は話聞いてる感じです!
これからそんな事は多々あるだろうし、子供が本気で嫌がってる、困ってる状況じゃない限り、親が何かする事はないです!
-
はじめてのママリ❤
ありがとうございます😊
先生に聞いたほうが良いかなとか思っていましたが、娘はとくに困ってる様子もないので何もしないでおきます(笑)!!- 2時間前

ma
あるあるだと思います🤔
みんなから言われて孤立してるとかなら非常に問題ですが💦
特定の1人に言われるのはよくあります😅嫌ならやめてっていうんだよ!!と自己解決してもらうようにしてます😂
-
はじめてのママリ❤
ありがとうございます😊
孤立はないと思います。嫌なときはやめてと言える子になってほしいです!- 2時間前
はじめてのママリ❤
ありがとうございます😊
あるあるなんですね(笑)💦
私が心配症すぎるのかな💦