※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うず
家族・旦那

子供に対してのお小遣い制度について、娘はこの春から小学5年生高学年…

子供に対しての
お小遣い制度について、

娘はこの春から小学5年生
高学年になります。
学童も3月で卒業なので、
友達と遊びに行くなど
楽しみにしています。

ですが現段階では
まだ自己管理ができず
自分の財布やキッズフォンすら
よく紛失しています´д` ;

今のお小遣い制度は
お手伝い一回したら
日付とお手伝いの内容を書いて
見せたら10円だよ、
これさえも書くのが面倒らしく
結局続かず
必要なものはその都度
買い与えている感じです。

今後友達と遊びに行くにも
毎度毎度渡すのは使い過ぎで
お金にルーズになりそうです。

小学5年生の女の子なら
月いくらぐらいが妥当ですか?

それからどのように約束すれば
自己管理ができるように
なると思いますか?

3ヶ月の間で色々試して
訓練させようと思いますヽ(;▽;)

コメント

mnt

2.3000円ぐらいじゃないでしょうか?

お金は家に置いておく、
必要な分だけ持っていく。
と約束させるかですかね😭

でも自分で学ばせるのも大事だと思います。
無くしたら本当に買い与えない、等。

  • うず

    うず

    コメントありがとうございます❤️

    一人っ子でどうしても
    甘やかしてしまい
    欲しいと言われたら買う、
    それをこれからは
    きちんと約束して
    親子で守ろうと思います💦

    • 2月6日
伊黒さん🙈

小学校6年生になる妹がいます。
今の小学校って私たちの頃に比べたらショッピングモール行ったりすぐお金使いますよね、ケータイでこれ欲しいあれ欲しいとか、、月1.2千円くらいでいいと思いますけどね、、😅

  • うず

    うず

    コメントありがとうございます❤️

    そうなんですよね💦
    スマホなんて普通に
    みんな持ってて困ります!

    きちんと話し合って決めて
    ルールを守っていくように
    約束してみます!

    • 2月6日
  • 伊黒さん🙈

    伊黒さん🙈

    トラブルが無いようにちゃんとルール決めとかないと今の時代怖いですからね😭😭

    • 2月6日
  • うず

    うず


    ほんと、怖いですよね💦
    来年から学童がないってだけで
    もう親が不安で不安でヽ(;▽;)

    • 2月6日
  • 伊黒さん🙈

    伊黒さん🙈

    そうですよね😭

    • 2月6日
deleted user

お金の管理は難しいですよね。。
そして、トラブルになることもあります。
約束ごととして
①お金の貸し借りはしない
②奢る、奢られるはダメ
③お友だちとお揃いのものが欲しくなるだろうけど、本当に必要かどうかを考えること
④無くなっても、追加のおこづかいはない。来月まで待つこと。
⑤お金を使わないといけないような遊びしか出来ないなら遊ばない。

は守ってもらいたいです。
ただ、お金での失敗も必要な経験なので何に使ったかまで縛ると苦しくなると思います。
ゲーセンのUFOキャッチャーで散財したとかも経験です。

でも、子どもは遊びの天才だと思っています。
高学年といえど、お金を使わず遊ぶ方法はたくさんあるはず。
それを学ぶことができたらいいですね。

お子さんに合ったやり方を探していってくださいね^^

ちなみに、金額は1500円~2000円かな?と思います。

  • うず

    うず

    コメントありがとうございます❤️

    ①〜⑤
    本当に大切!
    これらは絶対にルールとして
    話しします_φ( ̄ー ̄ )💡💡

    最初は失敗するだろうけど、
    親も甘やかさず
    その都度、話し合い、
    進めていこうと思います!

    たくさんアドバイス
    ありがとうございます!

    • 2月6日
くまた

今小6ですが、5年生の時から小遣い制にしました。1500円預けてます。色んな人から良い額の小遣いをもらう機会が結構あるので、小遣い自体は少な目ですが田舎で大きいお店も無いし小学生なら妥当かな~と思ってます!
自己管理は中々難しいですよね💦うちの子も好きな物に対してはお金にルーズなのでそこら辺は困ってます😅

  • うず

    うず

    コメントありがとうございます❤️

    同じく田舎で結構歩かないと
    大きな店がないのですが、
    休みの日とか行くと
    うちの娘もルーズなので
    すぐ使いそうですヽ(;▽;)

    失敗しつつ
    少額から始めてみようと
    思います!

    • 2月6日
けー

わたしがそのくらいの頃は1000円でした。
今は遊びの種類や物価も違うでしょうけど1~2000円くらいなのでは?
いっぺんに与えるのではなく、1週間500円にして残額見つつ与えるとか。
最初は帰宅した時点できちんと何にいくら使ったか報告させるとか。

  • うず

    うず

    コメントありがとうございます❤️

    月額を決めて
    週ごとに渡すのは
    最初はいいかもですね♫

    話し合ってみます!

    • 2月6日
ひなり

うちは、毎日100円でした😃
おこづかい帳をつけさせられてて
週に1度確認されて
きちんと財布の中身と使い道が合わないとおこづかい取り上げられてました😂
きちんと出来るようになってから月1で3000円で貰えるようになりました
必要なものもこれからはおこづかいで買わないといけないから無駄遣いしたら困るのは自分って教えることが1番大事ですよね

  • うず

    うず

    コメントありがとうございます❤️

    無駄遣い、最初は
    絶対すると思うのですが、
    失敗しつつ学んでくれたら
    成長するんですが…

    ルールをきちんと
    話し合おうと思います!

    • 2月6日
deleted user

文房具などは親が買うとして、子供が好きなように使えるお金は1000円程度でいいと思います😊

漠然といくらがいいかな?と考えるよりもどのように使うか予想してから決めた方がイメージしやすいかと😄

例えば
・漫画約400円
・プリクラ200円(割勘想定)
・クレーンゲーム100円
・お菓子50〜200円 など

お友達の誕生日プレゼントなど特別支出は家計からにすれば、1000円でもある程度遊べると思います😊

ただ、化粧品やスタバなどのカフェに行きたがるタイプだと足りないですが💦

  • うず

    うず

    コメントありがとうございます❤️

    最初の約束事を
    きちんと話し合って
    決めたいと思います!
    参考にさせて頂きます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

自分がもらってたのは年齢×100円でした!小5なら1100円くらいでしょうか?
それに加えて遊びに行くとき(遊園地、映画など)はその都度必要額をもらっていました!

  • うず

    うず

    コメントありがとうございます❤️

    大体1,000円〜2,000円
    ぐらいですよねε-(´∀`; )
    年齢×100円というのは
    説明もしやすくいいですね!
    参考になります!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中学生になったらもっと多くても良いと思います!
    ちなみに、うちの実家は読書はたくさんすべき!という親の方針だったので、本代は別で言えばいくらでもくれました!

    • 2月8日
  • うず

    うず


    その都度
    用途を聞いて
    話し合っていきたいと思います!
    ありがとうございます٩(^‿^)۶

    • 2月8日