※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
東のリン
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子が、おもちゃのキッチンに興味を持ってくれない場合の相談です。キッチンのおもちゃに興味を持ってもらう方法について相談しています。

1歳2ヶ月の男の子に、
ままこどキッチンは早いですかね( ・∇・)
本当のキッチンの引き出し開けまくって、
ダメダメ言うのもお互いストレスだし、
レンジの開け閉めも好きなんです。
オモチャボックスを買ってみたんですが、
それの蓋はあまり興味もってくれませんW(`0`)W
なのでオモチャのキッチンに興味もってくれなかったらショック笑

コメント

riri

うちの息子は本物志向なのでオモチャはオモチャ。
本物のキッチンはキッチンです。
100均で簡単なおままごとキッチンを作ってあげたら、トマトやりんごを洗う真似をして遊んでいます。
でも本物のキッチンにも来ますよ😭
チャイルドロックも力技で壊すので、包丁だけ位置を変更しました。
扉で指挟んで泣こうが自由にさせてます💧

  • 東のリン

    東のリン

    なんか、
    うちもオモチャは2番で
    本物が1番好きになりそうな気がします笑

    私が使ってるから使いたくなるのかな( ゚д゚)

    • 2月6日
  • riri

    riri

    お母さんと一緒だと喜びますよね☺️
    プラスチックのボウルに本物の泡立て器とか、小ぶりのフライパンを渡しておままごとしていますw

    • 2月6日
  • 東のリン

    東のリン

    ステキです^^

    • 2月6日
かな

同じ月齢の男の子居ます!
本物のキッチンにチャイルドロックをしたら上の子のおままごとキッチンの棚とレンジのおもちゃ開けたり閉めたりするようになりました😂

まずは比較的安いレンジのおもちゃで様子見るとかどうですかね🤔

  • 東のリン

    東のリン

    確かに!レンジだけならそんなに高くなさそうですね^_^
    ありがとうございます!

    • 2月6日
ポッピー

うちは一才くらいのときにキッチンかいましたが、やっぱり本物が好きみたいで、おもちゃのキッチンは違う遊びかたして遊びます(笑)
うちは、ですが、ガスコンロなど危ないものでなければ無理に止めるのやめました😂止まらないんですもん😂興味があるんだなと思って、危なくないように見ながら触らせてしまってます😨

  • 東のリン

    東のリン

    やはり大人が本当に使ってるものじゃないと満足しないんですかね( ´_ゝ`)
    ありがとうございます😊

    • 2月6日