
コメント

ママリ
まったく一緒です( ; ; )
私は結果が出て保育園決まりました。
正社員フルなので時間に追われる日々が始まるなと思っています。
早く電動自転車を買わなければ笑
今はたくさん抱きしめて好き好きーってずっと言ってます( ; ; )
親離れよりも、私が子離れできないです!笑
けど息子も寂しいだろうし、それ以上に保育園でたくさん刺激受けて楽しく過ごしてもらうために仕事頑張ろうと思います!
今から時短レシピと作り置きレシピをやってます。
頑張りましょうね⭐️

あ
同じ気持ちですー😭
激戦区なので保育園が決まってホッとしたの半分悲しさ半分😭
残り少ない息子との時間を大切にしたいと思います😭‼️
お仕事頑張りましょう〜🙋♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
本当、今まで当たり前だったものがもうすぐ終わると思うと大事に過ごそうと思います😭✨
子供もお母さんも頑張りましょう!- 2月6日

boys mama⸜❤︎⸝
私も4月から復帰です😭💪
保育園の結果きて入れるので
確実復帰です😭
両立できるのか心配です😭
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます!
両立不安ですよねー😭
心配しかないです😭- 2月6日

やっちゃん
私も4月〜仕事復帰です。3月で一歳ですが、途中入園は出来ず。育休伸ばす予定です。2.3週間だけ。
4月〜の入園が先決まり、合否の通知待ちです笑。早く書類出さないとです笑
-
はじめてのママリ🔰
うちも2.3週間だけ延長になりそうです😂
- 2月6日

だおこ
4月まで待てず(会社が、笑)一時保育で月数日出勤してますが、起こさないと間に合わなくなるまですやすや…起こせば嫌がり…大急ぎでご飯あげてさぁ出るよってときにブリブリ…💩
そして今日荷物多いのに雨ざーざー
と、いきなり色々と洗礼をくらってます笑 みんな息子より大きい子たちなので、○○きたー!! あそぼー!! って仲良くしてくれてるのでありがたいです…!
4月からは別の園になってしまうので慣らしやり直しですが😭
頑張りましょー!!
-
はじめてのママリ🔰
朝から大変なんですね😂
朝起こすのが大変ですよね😖
今までめちゃ早起きだったのに最近おそくなってきてるんで、また修正しないと😭
頑張りましょうね😭✨- 2月6日
はじめてのママリ🔰
月齢も同じですね👶✨
我が家も電動自転車買いました!
2月は保育園事情で品薄になりやすいと聞いたので、良いものと出会えると良いですね😊
私もずっと抱きしめて好き好き言ってます😂❤️
時短レシピ、まとめ買い、色々学んでます😖✨