![プラザ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
土曜日から日曜日にかけての0:00に11ヶ月の息子が嘔吐がはじまりました…
土曜日から日曜日にかけての0:00に11ヶ月の息子が嘔吐がはじまりました。夜中中3.4回吐き気をおこし、午前2じに夜間救急で病院につれてきました。
診断結果は胃腸炎でしょうといわれ、吐き気どめの座薬をいれてもらいました。朝方まで、何度か吐き気がおこり泣いて起きるということを繰り返してましたが、朝方にはおさまりゼリーを30分おきな、昼頃まであげて様子をみました。大丈夫そうだったので、日曜日のお昼にミルクをあげたら午後3時にまた嘔吐してしまいました。ちなみに、水下痢がはじまっており、つぎの日に小児科につれてき、食前の吐き気止めと、整腸剤がでました。 しかし、火曜日にも何度か下痢と嘔吐をしてしまい、食べ物もたべてくれません。食事も離乳食の初期みたいに、お粥を柔らかく煮て消化のいいふうにあげてるのですが、やはり食べ物をいやがります。
胃腸炎といわれ、食欲がぜんぜんなくなってしまったという経験などありますか?
- プラザ(6歳, 17歳, 20歳, 23歳)
コメント