
9ヶ月の息子の離乳食について悩んでいます。3回食に変えたいが、食材の問題で時間変更が難しいです。3回食の時間を教えてほしいです。
離乳食について質問です!!
もうすぐ9ヶ月になる息子がいます。
9ヶ月になったら、2回食から3回食にステップアップしたいのですが、悩みがあります。
現在9時、15時で離乳食を食べていますが、
仕事復帰も考慮して時間を変えたいと思っています💦
7時12時18時にしようと考えているのですが、
まだ食べたことのない食材は病院の空いている午前中にあげたくて、この時間だと難しいなと思っています。
3回食の方は何時にしていますか?
ぜひ参考にしたいので時間だけでも
教えて頂けたらと思います。
また同様に時間を変えた方、復職されてる方も
何かあればアドバイスお願いします!
今の生活リズムは以下の通りです!
6:30-7:00起床、おっぱい
9:00離乳食①
11:00-11:30お昼寝
12:30おっぱい
15:00離乳食②
15:30-16:30お昼寝
17:15おっぱい
18:00お風呂
19:30おっぱい
20:00就寝
- まるま(6歳)
コメント

栽培マン
私も3回食で、4月から仕事復帰のために朝は7時です。
なので、アレルギー反応出やすそうなものだけは10時頃おやつとしてあげたりしてます(笑)ヨーグルトに混ぜたりとか🤣

みさ
仕事復帰するのですが今のところはゆっくりめで10時、14時、18時です!
-
まるま
4時間おきであげてるのですね!
朝の時間は変えていく予定はありますか??- 2月5日

蓮華
保育園のことも考えて、
朝6時半起床
7時離乳食
9時ミルク
1時間ほど昼寝
12時離乳食
2時から3時ミルク
1時間ほど昼寝
5時から6時離乳食
7時時風呂
8時から9時ミルク飲んで就寝
新しい食材は離乳食とは別に午前中遊んでる時に1口パクっとさせてみます。
-
まるま
詳しく教えて頂き、ありがとうございます♡参考になります!!
新しい食材は離乳食と別であげてみようと思います😊
蓮華さんは2回食のときは何時と何時であげていましたか??- 2月5日

蓮華
2回食は10時と5時でしたね。
3回食になりたての時も最初は10時、2時、6時でしたが、なかなか、調整が難しく今のやり方で落ち着きました。
-
蓮華
別に返事書いてしまいました。ごめんなさい。
- 2月5日
-
まるま
早速返信ありがとうございます!
なるほど〜!!色々試してみて、子どもに合うやり方を探すのが1番ですね😊
蓮華さんのリズム参考にさせて頂きますね!!- 2月5日
まるま
ありがとうございます!!
おやつとしてあげればいいんですね😊卵がまだなのでおやつで試してみようと思います♩