
コメント

月陽
窪谷産婦人科はすごい人気ですよね★知り合いが窪谷産で無痛分娩したいと言ったら、すごい色々言われたらしいです(結局、里帰り出産してました)
私は駅から少し離れているけど四季ウィメンズクリニックで、一人目無痛分娩で出産しました!いやー、本当に無痛最高すぎて、二人目も絶対無痛で産みます(笑)
普通分娩の友達に『最初から無痛分娩にすればよかったー二人目無痛分娩にするから色々教えてね』と何人かに言われました(^^)/
賛否両論もあるし、メリットデメリットもあるから人それぞれですが、私は無痛分娩にしてよかったです!

ももんが
窪谷産婦人科で2人目を無痛分娩で出産しました。
他の方も仰られてますが、対応して頂ける先生が限られてるのと状況などで必ずしも出来る訳では無いらしいです。
私は計画無痛分娩の予定でしたが、予定日の前日に陣痛が来てしまい無痛分娩は無理かなぁと思いつつ産院へ。
担当の先生は帰ったあとでしたが、平日18時くらいだったので戻ってきてくれて硬膜外麻酔の処置をしていただけました。
窪谷産婦人科は助産師さんも優しく母乳育児の専門の人もいてご飯も美味しくとても良かったです☺
ただシャワー室だけが脱衣場で、皆さん鉢合わせになるので少し気まずかったですが(笑)
無痛分娩を希望する場合は事前に助産師さんからのセミナー?に参加(10組超のご夫婦等)して、担当医とも話してから決定です。
無痛分娩は硬膜外麻酔なので麻酔の資格?講習?が必要みたいです。
他の病院は詳しくありませんが、四季ウィメンズクリニックは先生が敷地内?近所?に住んでらっしゃるようなので対応して頂きやすいかもしれませんね。
-
なおみん
コメントありがとうございます!
まさに窪谷産婦人科で無痛分娩された方なのですね!
無痛分娩には最適な環境ではないかもしれないけれど、その他はとてもいい病院なんだということがみおママさんのおかげで分かりました。
何を1番に考えるか、今一度改めて考え直してみようと思いました。
ご丁寧にありがとうございました。- 2月5日

四つ葉のクローバー
私も窪谷産婦人科で無痛分娩を希望していましたが、無痛分娩できる宣誓が限られていることや、もし分娩が重なった時はできない旨を言われました。
どうしても無痛分娩したかったので、色々考えて新鎌ヶ谷にある鎌ヶ谷バースクリニックへ転院しました。
こちらの病院は麻酔科医がけっこういて、24時間いつでもできると言われた事が決め手でした。
-
なおみん
コメントありがとうございます!
麻酔科医がどれだけいるかというところがとても重要なのですね!
大変勉強になりました。
私も出来るだけ無痛分娩が良いので、他の病院も考え直してみます。
四つ葉のクローバーさんのお陰で
勇気が湧いてきました^_^
ありがとうございました。- 2月5日

ゆの字
昨年に、柏駅近くの巻石堂で無痛分娩で出産しました!
第一子だったのですが、破水から3時間(陣痛から2時間弱)での出産となりましたが、麻酔もちゃんと効いてくれました。
…ただ、次の子どもの時は無痛分娩は間に合わないかもねとお医者様と助産師さんに言われましたが苦笑
身体が固めだったり、ふくよかな状態だと体を丸めるのが厳しいため、背中に麻酔を打つのがやや難しいようです。
私は身体が硬めだったため、お医者さんにもうちょい柔軟しとけば良かったねと言われました苦笑
同室だった普通分娩の方よりは、早く動けていたように思います。
費用は10万円でした。
-
ゆの字
巻石堂では、宣誓書と医師・助産師外来で無痛分娩についての確認が必要でした。
無痛分娩自体は計画分娩です。
私は出産自体が予定日より12日早かったのですが、破水時に無痛分娩予定であることを伝えて処置して頂けました。- 2月5日
-
なおみん
コメントありがとうございます。
身体の硬さや体型が関係するということは初耳でした!費用まで教えてくださり、ありがとうございます!
巻石堂が実家からは1番行きやすい位置にあるのですが情報がなかったので参考になりました。
ちなみに私も身体が硬いので、、、今とても動揺しています(°▽°)笑
ありがとうございました。- 2月5日
-
ゆの字
巻石堂さんお近いのですね!
受付の事務員さんは少し愛想がない方もいらっしゃいますが、先生方はとても優しい方が多いです(o^^o)
(個人的に院長先生はドライな印象でしたが…💦)
私の出産時は、松浦先生が担当して下さいました!
もし巻石堂さんに行かれるようでしたら、色んな先生方にお会いして、なおみんさんに合う先生を見つけるのもいいかと思います(o^^o)
平日の朝一番でしたら、予約なしでもすぐ診察にいける事が多かったのも非常にありがたかったです。- 2月5日
-
なおみん
たくさんの情報ありがとうございました!!ここに質問してよかったです( ; ; )
巻石堂さんは混雑度低めなのですね!それは何かあった時にはとても良いですね^_^
わからないことや不安なことが多くあるので、先生との相性はとても大事ですよね!
ご丁寧に素晴らしいアドバイスありがとうございました^_^- 2月6日

HANA
私は窪谷で無痛予定でしたが、土曜から日曜にかけての出産になってしまい、結局やってもらえませんでした、、
説明会にもお金をかけてでて、無痛で産む気まんまんだった私には、陣痛の痛みの覚悟ができていなくてやばかったです!!笑
-
なおみん
せっかくコメントいただいたのに気がつかず、申し訳ありませんでした💦
コメントありがとうございます😊💕
説明会にも費用が発生するのですね💦昨日窪谷産婦人科へ行ってみたのですが、土曜で混雑していたこともあり、予約したのに結局4時間もかかり😹予想以上の人気に驚きました💦
曜日などによって無痛分娩できないこともあるのですね💦💦貴重な情報ありがとうございました^_^❤️- 2月24日
なおみん
コメントありがとうございます!!
四季ウィメンズクリニックは新しいところですよね!
そこも気になっていました^_^
どちらかというと出産よりも産後の痛みが不安で、無痛分娩のほうが傷口もキレイで回復が全然早いと聞き、その方が安心して出産を待つことが出来そうだなと感じています。
アドバイスありがとうございました!
四季さんもちゃんと調べてみます!