※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやな
子育て・グッズ

離乳食の進め方について不安があります。おかゆの量を増やす前に野菜をあげても大丈夫でしょうか?

生後5ヶ月の女の子を育てています!
5ヶ月に入ってから離乳食を始め10倍がゆ小さじ1は完食出来るようになったのですが、それ以上量が増えると途中で飽きてしまい小さじ2へなかなか到達できず😅

おかゆの量を増やしていってその次野菜などを足していく流れなのかな?と思っているのですがおかゆの食べる量が増えないうちは野菜をあげるのはまだ早いでしょうか??

食べないことに焦りはないのですが野菜もあげた方がいいのか知りたく質問させて頂きました!!
宜しくおねがいします🙇‍♀️

コメント

まろん

野菜あげてみていいと思いますよー😊
好きな野菜が出てきたらおかゆもモリモリ食べるようになるかもですし!

  • あやな

    あやな

    早速のご返信ありがとうございます!!
    次あげる時野菜もプラスしてみようと思います!😊💕

    • 2月5日
ママリ

うち今2週目で昨日から人参始めましたよー😊
おかゆはお皿に量は増やしてますが、食べてる量はさほど増えずによく残します笑

  • あやな

    あやな

    ご返信ありがとうございます!
    昨日から始められたんですね!💁‍♀️
    なかなか食べる量増えないですよね(笑)同じ境遇の方がいて安心しました!明日試しに野菜始めてみます!

    • 2月5日