
産後1週間で母乳を止める薬を飲んだけど、痛みや張りが治らず、会陰切開の痛みも取れない。会陰切開の痛みはいつ治りましたか?母乳を止めてから張りはいつ治まりましたか?
完ミにの為産後1週間経過と共に母乳を止める薬を飲みました。
入院中の5日間はしっかり母乳をあげてたんですけどとめる方向に行き薬を飲んだんですけど痛さと張りが治りません。
横を向いて寝るとおっぱいの形がいびつになる程しこりがずれる?しあまり触らないように、張ったら少し落ち着くまで絞ってあとはダメ、基本冷やしてねといわれてやったんですけど痛くて痛くて買い物すら行けません。
しかも会陰切開をしてそこの部分も痛み止め飲んでるのに痛みが取れず上も下も限界です。。
会陰切開した方いつ痛み取れて普通に動けるようになりましたか?
完ミの方でおっぱい止めた方張りはいつ頃から治って止まりましたか?
- ☺︎(6歳)
コメント

清華
母乳拒否で精神的につらくなって1ヶ月の時に薬を飲みました
結局、少しでも飲ませたい気持ちがあって授乳と授乳の間のおやつみたいな感じで母乳を飲ませて4ヶ月のときに私が風邪をひいたので飲ませるのをやめました
薬飲んでから全く飲ませなかったらやっぱり張りましたね😥
4ヶ月でやめたときは全然張らなかったです
少ししか飲んでなかったので生産量も減ったんですかね??
会陰切開は私は縫ったその日からあまり痛みはなかったです😥

退会ユーザー
母乳過多で辛くなり、産後1週間で薬で止めました!同じく入院中はしっかり飲ませていて、退院日にお薬を処方してもらいそこから飲み始めました。
1週間くらいは張りと痛みで寝返りなどもキツかったですね...お風呂(産後なのでシャワーのみですが)も血流が良くなって痛みが出てきたように思います💦
絞るとまた分泌されると言われたので保冷剤をタオルに巻いて常にブラジャーの中に入れて冷やし続けるしかなかったです💦
-
☺︎
1週間。。。(;_;)
地獄ですね…一切絞ってないですか?
痛みがピークになったら絞っていいといわれて10cc程絞っちゃったのですが😢- 2月5日
-
退会ユーザー
痛くてたまらない時は、胸を押さえて滲み出すくらいならいいと言われましたよ✨
あまりにも出すとまた作り出そうとするのでたくさん出さない方がいいです😭- 2月5日
☺︎
私訳あって子供と2ヶ月ほど会えなくなってしまうのがあり母乳止めました😥
かなり分泌もいいらしいので飲ませてあげたかったけど母乳出てても意味ないなと思って😢
私退院してからも激痛でなかなか歩けません(;_;)
痛みに弱いんですかね😭😭😭
清華
徐々に完ミにってことなら私のやり方でもよかったかもしれないですが、すぐなのですね
たいへんだぁ🙀
分泌いいのを止めるとなると痛いですよね…
少しずつ絞るしか方法ないんですかね??
会陰切開はたぶん私が特殊なのだと思います
一緒に入院している人たちも痛そうにしていたので😅
☺︎
離れる時ボロ泣きでした😢
今は写真見て〜って感じです(;_;)
10cc絞るのだと多いですかね?
会陰切開に関しては羨ましい限りです…
いまだにちょこちょこペンギン歩きです(笑)