
夜間断乳を始めて3週間経過し、朝までぐっすり眠れない悩み。子供は夜中に大泣きし、寝付くのに時間がかかる。原因と対処法を知りたい。
長文失礼します。。
夜間断乳始めて3週間目……
未だに朝までぐっすりなんて寝てくれません。。
寝かせた後は、起きても抱っこかトントン、お茶は用意してますが、ほぼ、飲んだことはありません。
5時過ぎに起きたら、おっぱいを飲ませています!
1ヶ月ほどかかる方も居たと以前聞きました……
本当にうちの子も、朝まで寝てくれる日が来るのでしょうか😢
私の寝不足&祖母の家に行くため(環境が変わると夜泣きが凄い)、21日から夜間断乳始めました!
4日目に、初めて7時間近く寝ました。
順調かなと、思いきや祖母の家で夜泣きがすごくて…
3日間泊まって家に帰ってきた日に私が風邪ひいて初めて別々の部屋で寝てしまい
そこから日中の甘えん坊もすごくなり、祖母の家から帰ってきて何日か経つのに
夜中1時に必ず大泣き。(座り込んで手をバンバンする)30分〜1時間程寝付くのにかかる。トントンや、抱っこや指しゃぶりで寝る。
そして、5時前後に大泣き。おっぱい飲んで、寝たと思って布団に置くとすぐに大泣き。。トントン、抱っこ、指しゃぶりしながら寝る。
何が原因で起きてるのでしょう。どうしたら寝てくれますかね😭😭😭
- はる(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちは断乳1ヶ月弱経ちましたが、未だに夜中起きます😢
昼寝はしなくなったし、夜の寝かしつけは1時間〜2時間位泣かれるし寝かしつけに関しては断乳前の方が断然楽だった…
早く通しで寝て欲しいです😢💦
はる
私、夜間断乳結局失敗してるんですかね😭😭?
断乳されたんですね!
夜はおっぱい飲んでから寝かせてるのですが、夜間断乳始めてからおっぱい飲んでコテって寝ることはまず無くなり、うちも寝かしつけに1時間かかかります💦
ぐっすり寝てくれると思ってしてみたけど、、なかなかきついですよね😢