![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の息子が5ヶ月になる頃にインフルエンザ予防接種を受けるか迷っています。ロタウイルスは受けましたが、他の接種は難しいと感じています。先生に相談する予定ですが、育児で悩んでいます。
同じ月齢のお子さんが居る方にご相談なんですが
息子は生後4ヶ月あと2週間で5ヶ月目に入ります。
6ヶ月以降に任意でインフルエンザの予防接種が
あるのですが…流行するシーズンを考えると
終わるギリギリな上に乳児の効果ははっきりとは
見られないとネットに書いてあり、正直…
どうしようか悩み中で😓
次の予防接種の時にかかりつけの先生にも
相談はしてみますが…
ロタなどは感染しても予防接種すればあまり
重症化はしないと知り、やりましたが
シーズンでなるものは生まれた月によっては
やるやらないの違いがあるので難しいと思い…🤦♀️
初めての育児で分からない事調べ過ぎて
逆にごっちゃになっちゃってて😭
- りい(6歳)
コメント
![スライム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スライム
私はやりませんでした!
今の時期はあまり出掛けず、出掛けたとしても人が多いデパートなどは避けています。必要な物は旦那にメモを渡して買ってきて貰うってやっていて、運も有ると思いますがインフルはまだかかっていません(^^)
![3姉弟ママ(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉弟ママ(^^)
うちも、インフルの予防接種はしないです。そもそも、1才未満は打たない方向ですって、かかりつけは言っているので。
-
りい
病院の方針もありますからね🤔
私も先生に聞いてみます!- 2月5日
![ゆうあか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうあか
うちはやらないです。
上の子も同じ時期に出産しましたがしませんでした。
-
りい
ありがとうございます!
- 2月5日
![だーちーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だーちーまま
私は1人目が赤ちゃんの時は、子どもには接種せず、親は打ちました💉
今年、下の子はお兄ちゃんの毎日保育園の送迎があり、年少時に揉みくちゃにされており、念のため6ヶ月で接種しました😷
先週、お兄ちゃんがインフルエンザA型に罹患し、1週間下の子と濃厚接触してましたが、下の子は感染せず過ごせました😅なので、予防接種しといて良かったと思いました😊
-
りい
友人でも兄弟いる所は感染する
可能性があるから打つと聞きます!- 2月5日
![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッチー
うちも、次女はしません。
長女が同じくらいの時期に出産だったんですが、そのときもしませんでした。
今シーズンは、私、夫、長女は打ちました。
-
りい
子供にはやはりしない意見の方が
多いようです🤔- 2月5日
![あまぐり✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あまぐり✧
一応ヒブも打っているし、今シーズンはせず来シーズンから打ちます!
うちも保育園の送迎がありますが掛からないよう祈るだけです!
-
りい
兄弟とくに集団生活してる場合は
感染率も高いですからね😓
うーん、うちは1人だし…
インフルエンザ脳症で今年
子供亡くなってるニュース見て
怖くなっちゃって😰- 2月5日
![ひい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひい
看護師しています!
インフルエンザのワクチンは卵を使っているので、卵アレルギーの人は打てない人もいます!離乳食もまだですよね?今季は打てないと思いますよ🤔
あと病院によってですが、もうワクチンがないところが多いと思います!
-
りい
え?ではWHOで定められてる生後6ヶ月〜8歳までの2回接種の基準っておかしくないですか?
私が理解してないだけかもですが😓
かかりつけの病院はまだ予防接種
予約取れるの確認はしました!- 2月5日
-
ひい
卵アレルギーでも打つことは可能ですが、重度の卵アレルギーの人は摂取を勧めていません!なので問診票に卵アレルギーがあるかの問があります。
摂取しても2週間しないと効果が出ませんし、1歳未満に摂取してもあまり効果がないそうです💦
ワクチンは打ってもかかってしまいますし、インフルエンザは赤ちゃん悪化しにくいそうです!なので私の通ってる小児科も今年はしなくていいと言われました😃
参考までで、相談されて納得して決めるのが1番ですね!- 2月5日
りい
生後6ヶ月以降からですが…
やらない予定って事ですか?
もしくは上のお子さんがやらなかった
って事ですか?
スライム
すみません💦
書き方を間違えました💦
やらない予定という事です!
姉の姪っ子や甥っ子もインフルの予防接種はした事有りませんが外出を控えていたからかかりませんでしたよ😄
りい
やはり外出にもよりますよね🤔
もちろんまだ小さいのに辛いのは
可哀想なので人混みは避けてますが…
悩ましい所です😓