

rhy
こどもチャレンジ2人ともやらせてます😊

退会ユーザー
2歳半から幼稚園行ってるので
あれもこれもだと大変かなと思い
3歳からチャレンジの英語やり
4歳から英会話に通ってます!
どこまで求めてるかにもよりますが
単語や簡単な挨拶とか覚える程度なら
単語カードとかDVD、CDでもお母さんが一緒にやってあげれば覚えると思いますよ😊

みかんちゃん
図書館で英語のDVD借りれます👍あと、朝英語子供番組やってるのでそれを見せると良いそうです✨👍

ももんが
ちゃれんじぷちと、ちゃれんじEnglishを両方とも1番最初から受講してます☺️
Englishの方がすきみたいで、顔のパーツなどは英語で覚えたみたいです😂

☆ママ☆
わたしはテレビにYouTubeをつないで英語の童謡を一緒に歌ったり、県内で英語の無料イベントないか調べて行ってます🎶
英語イベントは支援センターで1度ありましたが予約いっぱいで行けず、ボランティアグループの親子英語イベントには行けて、月に1回するみたいなので継続的に行く予定です!
わたしもまだお金をかけずに興味を持ってもらいたい段階なので英語童謡を一緒に歌ってますが、きらきら星(英語Ver.)や幸せなら手をたたこう(英語Ver.)にすごく反応してキラキラしたり手を叩いたりしてますよ♡
3歳の姪っ子も何回も聞いてる英語の歌は自分で覚えていて歌ってます(*^o^*)

はじめてのママリ
大金かけなくても、アニメのDVDの英語版を再生すれば良いよね。

ももちゃん
コメントありがとうございます✨
娘が風邪をひいてしまってバタバタしておりました💦
個別の返信は後日させていただきます🙏

はじめてのママリ
必ず返信しなければいけないわけではありませんよ💦
お子さんとご自身を優先させて下さい。
お大事にして下さいね😌
コメント