※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊活

昨日初めての人工授精をしましたが、体温が上がらず不安です。人工授精された方の基礎体温はどのような感じですか?

昨日初めての人工授精をしてきました。

hcg5000を筋注して、プレマリン、ヒスロン内服開始しましたが体温が上がりません…

排卵は昨日してたみたいなんですが、薬も飲んでるんだから体温上がってもいいんじゃないかと勝手に思ってます。

人工授精された方で基礎体温はどんな感じですか??

あたしはこんな感じです。

コメント

ゆかぽん☆

こんにちは。
私は人工授精はしてないのですがHCG打って翌日からルトラール飲みはじめても体温上がるのに2~3日かかります。
HCGの翌日に病院で確認したら排卵はキチンとしてましたが…。

排卵後、すぐに上がる人もいれば2~3日かかる人もいると聞きますし
徐々には上がってきてるみたいに見えるので、明日くらいにはキチンと上がるといいですねー。

どなたかが、hcg排卵だと体はまだ排卵準備がOKじゃないのに排卵したから、基礎体温上がるのに時間がかかるんじゃないか?みたいなことを書かれてて、なるほどなーと思ったことがあります(あくまで、先生の見解ではなくてその方の考えですが)

  • ゆん

    ゆん


    遅れました!やはり薬飲んだからといって一気には上がらないんですね。

    人工授精する少し前に排卵してたみたいでhcg排卵ではないんですけどそんなコメントもあったんですね💡

    明日上がってくれることを願います!

    • 2月9日
はるママひろパパ

人工授精して、妊娠した時の基礎体温です‼︎ハートが付いている日が人工授精した日です‼︎

  • はるママひろパパ

    はるママひろパパ

    写真付け忘れました。

    • 2月9日
  • ゆん

    ゆん

    上がるのに3日はかかってるんですね!

    それにしても羨ましいです♡気長に待ってみたいと思います!

    • 2月9日
  • はるママひろパパ

    はるママひろパパ

    グットアンサーありがとうございます!笑
    私は3回目の人工授精で出来ました。
    1回目で出来なくても、あんまり落ち込まず、気長に♡

    • 2月9日
  • ゆん

    ゆん


    いえいえとんでもないです!

    もし今回ダメでも4回はトライしてみようかなって考えてます!前向きに頑張ります!ありがとうございました♡

    • 2月9日