
松原市天美我堂在住の方が幼稚園について相談です。バス通園や給食がある幼稚園を探していますが、高額な所は経済的に難しいです。年中組からの入園を希望していますが、応募数が少ない幼稚園もあるようです。年少組から入園した方が良いでしょうか。
松原市天美我堂に在住しています。
幼稚園についてお聞きしたく投稿しました!
おすすめの幼稚園はありますか?
希望としましては、バス通園、給食があれば嬉しいです。
でも毎月のお支払いがとても高い所は、経済的に難しいと思います。
また無知なので教えて欲しいのですが、年中組から入園できたらいいなと漠然と思っています。
でも年中組の応募数は若干名となっている幼稚園が多いように感じます。
やはり年少組から入園した方がいいのでしょうか。
アドバイス等よろしくお願い致します。
- かんみゆ(6歳, 8歳)
コメント

綾ママ
バス通園、給食ありとなると、公立は無理ですよね😵
となると、私立か認定こども園になりますが、この10月から保育料が無料化になったとしても、給食費や教材費、施設利用料、バス代と何かと毎月お金はかかるし、準備金にもお金が掛かりますね😭
毎月のお金の負担を減らすか、日常の手間(送り迎えや、お弁当)を減らすかどちらかになりますよね😵

さはマン
私も木の実幼稚園出身で、息子も通わせようと思ってます☺️
給食も美味しくて、お遊戯やお外遊びなど楽しかった記憶しかありません!もちろん、バス通園もあります✨私は近所だったのでバス通園に憧れてました笑笑
制服も男女共に可愛いです💓
ただ、月額が今がどうなのかはわからないです💦私立なので恐らく安くはないかと、、、すみません😭
-
かんみゆ
木の実幼稚園は人気があるって聞いたことがあります!
年中組から通わせてる人はいましたか?
楽しい記憶しかないのなら、本当に楽しい幼稚園なんでしょうね❤️- 2月5日
-
さはマン
私自身年中組さんからでしたよ✨
うち4人兄弟ですが、1番下の妹以外はみんな年中組から通ってましたよ!
私の頃は年中組からの子がほとんどでしたよ😊
今はどうなのかわからないですが💦
はい💓英語の先生が来て、勉強があったり、音楽もハーモニカやピアニカ、小太鼓など教えてもらいました☺️毎年松原の文化会館で音楽会があり、手話で歌を歌うなどありました!結構本格的だった記憶があります!!- 2月5日
-
かんみゆ
そうなんですね✨
今は年少組がほとんどで、年中組の募集は若干名となっています💦
傾向が少しずつ変わっているのかもしれませんね😅
一度幼稚園に連絡してみます!
ありがとうございます‼︎- 2月6日
-
さはマン
年少組がほとんどなんですね🙄!!私の頃と傾向が変わってるんですね🤔
私も息子を入園させる際にはよく調べてみます💓
こちらこそありがとうございました✨- 2月6日
かんみゆ
多少お金がかかるのは仕方がないと思っています。
公立だと送り迎えが必要だし、それを毎日下の子を連れては難しいと思いまして。