
娘が保育園に行きたがらなくなり、不安になっています。以前は積極的だったが、休んだ後は様子が変わったようです。同じ経験をされた方がいらっしゃいますか?
娘の保育園での様子で悩んでます。
産休の時に実家へ帰っていたので
3週間ぐらい保育園を休んでました。
以後仕事していた時とは頻度はやや少なくはなりましたが
(ママが家にいることが分かり保育園に行きたくないといい始めた為)
今週3~4日保育園を利用してます。
今日送った時にみんなは外に出てるのに娘は部屋がいいと言い出したので、
後で先生に『皆の中になかなか入りにくい性格なんですかね』
と相談すると、
産休で休む前は自ら行く行くー!!!
と積極的だったらしいのですが
休んでからモジモジする事が増えたとのこと。
友達と何かあったわけでもないようです。
何かわたしが急に不安になり帰ってから娘に聞くと、
保育園は嫌いと言ってみたり、
急に好きよっと言ったり、、、
まだ3歳11ヶ月なのでうまいこと言えないのもあり途中で話はやめましたが、
本当は娘の中でうまいこといってないのではないかと不安になってきました😓
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
- bonny(6歳, 10歳)
コメント

まゆ
よくある赤ちゃん返りのような気がしますが..
bonny
コメントありがとうございます‼️
これも赤ちゃん返りになるんですね💦
よく理解しておらず😓
息子が産まれてからも娘は赤ちゃん返りないなぁと思ってたんですが
これもなんですね😢