※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
家族・旦那

かれこれ旦那と出会って約10年なろうとしています。タバコを辞めて欲し…

かれこれ旦那と出会って約10年なろうとしています。タバコを辞めて欲しいと口すっぱくして、旦那に逆切れされながらもいい続けてきました。なので思ったのですが、もしタバコが原因で病気になって病院通いになったら、今までタバコ代として使っていた小遣いの中から通院費を払って欲しいと思っています。これから2人目も産まれてくるのにそんな不必要なお金使う余裕なんてどこにもありません。通院費を小遣いのタバコ代から払う責任も取れないのなら今からすぐに禁煙する努力をちゃんと見せて欲しいと思います。

コメント

ママリ

タバコってやめれない人は本当にやめれないですよね😂

自分が吸ってないと余計に匂い気になるし、なんといってもタバコに使うお金が無駄すぎますよね😂

うちの旦那もやめたよーとか言いつつ、私に隠れていつも吸ってます(笑)バレバレですが😅
子どもの前で吸わないだけマシか、ともう諦めてます😅

  • まい

    まい

    家、車の中では禁煙🚭させてます。
    タバコ吸った後は必ず歯磨きと臭いを和らげるためにスプレーさせてます。笑
    吸わない人からすると、トイレで大を流し忘れてしまって何日か放置された場所並みに臭いとこの間旦那に言ってやりました!

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    本当にそのくらい臭いですよね(笑)
    それか、タバコ吸うごとに罰金形式とかどうですか(笑)

    • 2月4日
  • まい

    まい

    何度か言いました逆切れされて効き目ゼロでした。

    • 2月4日
サキ

禁煙は 本人の意思がしっかりないと
周りがいくらゆっても無駄ですよ😭

あとは禁煙外来しかないですね〜

  • まい

    まい

    タバコじゃなく酸素マスク吸わないと生きて行けない状況になるか病気ならないと辞めれないでしょうねー可哀想な人間や…やれやれ

    • 2月4日
蓮華

タバコが、原因ってらなかなか特定しずらいし、病気になっても通院費なんて、タバコ代から払わないと思いますよ**(ू•ω•ू❁)**
うちの旦那さんめ15歳から(⃔ ꒪꒳꒪̟ )⃕↝吸ってたみたいですが、今は止めて半年くらい経ってます。
辞めれた要因は性欲ですが。
私が全く出産後性欲なくなり、旦那の誘いを断ってばかりだったのですが、タバコをやめてる状態が続いてる間は、必ず2週間に1度は、仲良しするという約束の為に、ひたすら辞めてます。
旦那は、約束なかったら持続してやめれてないってよく言ってますね。
でも、長い間吸ってたので、将来肺がんやら、なんやらなりそうなので、旦那の医療保険はその辺を手厚くしときました。