※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🍎
家族・旦那

もうすぐ1歳になる娘の事なのですが、まだこれぐらいの子供にわがままと…

もうすぐ1歳になる娘の事なのですが、まだこれぐらいの子供にわがままとかあるのでしょうか?
娘が半年くらいの時から実家に行くことが多く私だったら許さないことも祖母が許してしまったりすることが多くすごいわがままっていうか思い通りにならないと泣いて暴れて許されるものだと思うようになった気がします。
例えば、好き嫌いしてもいい。食べたくないごはんなら泣いて暴れたら祖母から好きなものが貰えるとか座ってられなくて立ち上がって座らないで泣いてれば抱っこしてご飯貰えるとか、立ったままご飯食べるテーブルじゃないところでももらえるとか、手を広げて泣けば抱っこしてもらえる、扉の前に行けば時間、天気関係なしに外に連れてってもらえるとか、今までだったら私は怒ってダメなことはだめといってわがままにならないようにしてきたのですがそれを全部祖母が横から手だしして甘やかしてるのでそれでわがままになったりしてる気がします。
まだ1歳前後の子供ですが、この時からあるんでしょうか?
今なかったとしても、積み重ねでだんだん分かってきてわがままでなんでも思い通りになるっておもってしまいますよね?

コメント

あんこ

育児素人ですが、言葉での意思疏通がスムーズになるまでは一概にワガママとはいえないと思います。

問題とされてる点のうち、手を広げて抱っこをねだる等は、受け入れてあげてよいのではと感じました。

この時期に親として出来ることは、子どもの意思を汲み、代弁しつつも状況と折り合いをつける事だと思います。

  • あんこ

    あんこ

    折り合いをつけるというのは、具体的には妥協策の提示です。

    • 2月4日
  • もも🍎

    もも🍎

    上手くは言えないのですが、甘えたいとかで抱っこしてって言ってる時はもちろんしてあげますしねだってるならしてあげるのはいいのですが、怒ってる時やご飯食べるのに座ってるのが嫌だとかでぐずった時に祖母が来て抱っこって言ってそのまま抱っこしちゃうのがすこしな…って思いまして。

    • 2月4日
  • あんこ

    あんこ

    なんとなく分かります。
    なので、そのまま受け入れるのではなく、全否定するのでもなく、別の選択肢を教えることにしています。

    ご飯を食べたがらず抱っこをせがむなら、席を替えるとか、先にデザートの果物持ってくるとか、抱っこ以外の選択肢を提示して、交渉の余地を残します。

    • 2月4日
ふとこ

息子は8ヶ月くらいからありましたよ
祖母が甘やかして遊ばすのでお昼寝の時間もいつもならすんなり寝るのに泣きながら祖母に抱き着きにいってました
1歳になる頃には実家ではご飯食べなくなりました
ご飯食べないとお菓子くれると学習したので
何回やめてといっても甘やかしてお菓子あげたり私が怒ってても息子をかっさらって行くので嫌なことがあると祖母の方に逃げていきます。むかつきます(笑)

  • もも🍎

    もも🍎

    やっぱりどんなに小さくてももうわかってるんですかね。
    1番長い時間見てるのは親である私たちなので生活のリズムとか崩されるとちょっとって思いますよね。
    これが私の子育てなんだから余計なことするなって思ってます!

    • 2月4日
  • ふとこ

    ふとこ

    今は諦めてますがしっかり意思疎通が出来るようになったらきつくシメてやる...😡って思ってます(笑)

    • 2月4日
ちゃんころ

甘やかし続ければそうなりますね💦
ただ、怒ってもわからない歳でもあるので
うちは娘には怒らずとりあえず話してみます。
わかってなくてもママの顔や口調、雰囲気で
あ、これはダメなことなんだ
って段々とわかるようになりますよ。
うちは娘にはそうしてます。
上の子も言葉は出てきてますが、
完璧に理解してるとは言えないので
とりあえず怒るよりもまず話してみて
ダメよ。もうないよ。ご飯ちゃんと食べよう
言い聞かせを重視してます!