
コメント

退会ユーザー
友人の話なんですが、
1ヶ月検診は赤ちゃんだけでなく、ママの検診も兼ねているため、やはり産んだ病院でないとダメと言われたそうです😰カルテもありますしね💦
産んだ後、実家に帰ってきていましたが、検診のためだけに産んだ病院に行っていましたよ💦

退会ユーザー
一ヶ月検診は産んだ病院なのでは?
自分も一ヶ月検診ですし…
-
とも
そうですね😅
ありがとうございます😊- 2月4日

退会ユーザー
赤ちゃんの1ヵ月検診は出産した産院でなくてもたまーに里帰り先の小児科で受ける子もいますよ🙆♀️
お母さんも、母子手帳さえあれば別の産婦人科で1ヵ月検診してもらえます👍その場合特に紹介状なども必要ないケースが多いです。
ですが!出産時に問題があった場合、または経過観察が必要な場合は産院で見るよう言うこともあるので(赤ちゃんもママも)絶対大丈夫とは言いきれません。そこは産んでみないとわからないところではあります😅
多くの病院は退院時に1ヵ月検診の予約をすると思うので、出産後看護師やドクターに相談してみるといいですよ😋
-
退会ユーザー
万が一何事もなく出産したとしても、ドクターの判断によっては絶対に1ヵ月検診は産院で受けてくださいと言われることもありますので😅- 2月4日
-
とも
そういうケースもあるんですね!
わたしだけじゃないよなとは思っていたんですが、ありがとうございます😊- 2月4日

ゆゆ
1カ月検診は産んだ病院で行いますよ~!
-
とも
やっぱりそうですよね😊
ありがとうございます😊- 2月4日
とも
やっぱりそうなんですね😭ありがとうございます😊