※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

息子がおっぱい好きで断乳が心配。同じ経験の方いますか?11ヶ月で断乳を考え中。

まだもう少し断乳の予定はありませんが、
おっぱい大好きな息子なのでちゃんと断乳できるか不安です😭💦
特に夜中は起きてくるとおっぱいじゃないと寝ません…
同じ方いますか??
11ヶ月にもなったので断乳の時期を見計らいたいと思います!

コメント

パルム☆

1歳になったばかりの子どもがいます。同じです!!夜寝るとき、昼寝のときなど、眠たいときはくっついてきて胸元をひっぱりながらグズって飲みたいアピールしてきます。周りからはまだしなくても大丈夫だよとは言われますが、4月から職場復帰なので、それまでには!と思っています。
が、ちゃんと断乳できるか不安です(^^;

  • なー

    なー


    不安ですよね😭
    離乳食は食べてくれますか?

    • 2月9日
  • パルム☆

    パルム☆

    離乳食はばくばく食べてますが、母乳も飲んでいるのでおでぶちゃんです😂(笑)母乳やめたら体重少し減るのかなぁと思ってます。

    • 2月9日
  • なー

    なー


    そうなんですね!
    うちもばくばくだったのが最近食べムラより好みがあってその分おっぱいな気がしてます😭

    • 2月9日
deleted user

うちも同じでしたが、断乳出来ましたから大丈夫ですよ(o^^o)

  • なー

    なー


    おっぱいばかりで何度も起きますし、離乳食もたくさん食べてくれていたのが最近はおっぱいをほしがってしまってます。
    断乳きちんとできるといいなと思います😂

    • 2月9日
めーくんママ

同じです!8ヶ月の息子がですが、おっぱいじゃないと寝てくれません。
夜間断乳を一度試みたのですがまだまだ甘えん坊で途中で可哀想になり結局おっぱいしてしまいました…
断乳は寂しいし、辛いですよね…
私も4月までにはまた断乳しなければです😭

  • なー

    なー


    わたしも息子の胃腸炎がうつったときに薬を飲んだので何日か断乳した時とても辛かったです。息子も夜はギャン泣きでした。
    そういうのもあったし、断乳が不安ですね😂

    • 2月9日
よーゆー

うちもおっぱいぢゃないと絶対に寝ない子だったのに、11ヶ月で断乳できましたよ*\(^o^)/*なので大丈夫です♡

  • なー

    なー


    断乳の時は、夜は泣いたりしていましたか?
    いまは離乳食よりもおっぱいに、なってしまっていてそちらも困っています😭

    • 2月9日
  • よーゆー

    よーゆー

    断乳の時は、初日は泣いてましたが3日目にはすんなり寝てくれるようになりましたよ*\(^o^)/*うち離乳食まったく食べなくて、おっぱいばっかで、断乳出来るのか不安でしたが、なんとか大丈夫でしたよ!

    • 2月9日
  • なー

    なー


    そうなんですね!
    やっぱり断乳すると離乳食もたべてくれますよね!
    断乳のタイミング考えます!

    • 2月9日
deleted user

うちも同じで夜寝る前、夜中起きたときはおっぱいじゃなきゃ寝ないしあげないでいると激しく泣いておっぱいを探してたので卒乳できるか本当に心配でした!
でもある日夜中起きたときに急におっぱい飲まなくても寝てくれるようになり、、、
寝る前のおっぱいも試しにあげずに寝かせてみたらあっさり寝てくれました👍🏻
不安になったりするとお子さんにも伝わってしまうので、のんびり焦らずがんばってくださいね!!

  • なー

    なー


    すごいですね!
    おっぱいを飲まなくても寝てくれた時はおっぱいをあげようとしてもいらないというかんじでしたか?それとも抱っことかで寝てくれた感じですか?

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おっぱいあげずに寝てみようかなーと思い子どもをベッドに寝かせ私も隣に横になりました!うちの子はトントンされるのがあまり好きではないのでなにもせずただ添い寝してました👍🏻
    ゴロゴロしながら少し遊んで、しばらくすると自分の好きな体勢になり寝ました!!!
    私もびっくりして、相当眠かっただけかと思いましたがその日からずっと特におっぱいを欲しがることもなくすんなり寝るようになりましたょ!!

    • 2月9日
  • なー

    なー


    うちもたまに夜はおっぱいをあげてるけどプイッとされてゴロンとなって添い寝で寝たりしますが、やっぱり基本はまだおっぱいほしがりますね😅
    添い寝で寝たらそのままおっぱいいらなくなるとか理想です!

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さんのストレスになるのもよくないので焦らず...卒乳できるといいですね😍

    • 2月10日
  • なー

    なー


    そうですね!
    まだ予定はないのですがやると決めても焦らずがんばります😃

    • 2月10日
ミラココアイ🎵

うちも1歳になったばかりの子がいます。
朝寝、昼寝、夜寝、夜中、すべてに沿い乳で寝かせてます…
うちも4月から入れれば保育園の予定なので、断乳と思いますが、出来なかったら出来なかったで、仕方ないかなと思うようにします😅

  • なー

    なー


    おっぱいでの寝かしつけだと断乳不安ですよね😭

    • 2月9日
りおまま♡

来月で2歳なる娘も夜中も、寝る前も日中も、おっぱいです💧
そのせいかいまだにそこまでご飯たべないでおっぱいばかりです^_^;
夜泣きやおっぱいで2〜11回は起きる生活がもはや1年9ヶ月続いてます。

1度私が体調も悪く薬の関係でおっぱい1日できなかったとき、泣きつづけ朝の6時ごろまでねませんでした(>_<)

  • なー

    なー


    やっぱりおっぱいだと離乳食あまり食べないですよね!
    始めた頃はすごく食べていたのですがいまは食べムラもひどくて食べない分おっぱいです😱
    夜中起きるのもわかります!
    早くお互いがぐっすり眠れるといいですよね!

    • 2月9日
ジャスマミン

うちもパイパイ星人を1年9ヶ月やってました~
四六時中吸ってました。好きなだけお吸い~って感じの夜とかもセルフサービスでした。
でも、もうおしまいねぇと伝えた日からきっぱり辞めてくれましたよ。それよりも自分の断乳の痛さが壮絶で苦しかったです。特に三日間は痛くて痛くて本当大変でした(T_T)

  • なー

    なー


    おしまいねと言って辞めてくれるなんて羨ましいです!
    断乳後は母乳外来に行った方が良いですよね😭

    • 2月9日
  • ジャスマミン

    ジャスマミン

    痛いのも今後の事を考えても母乳外来でメンテナンスしてもらおうと思って断乳する前に電話したら。」自分で出来るからやってみてね~」って当日の開始時間とかその後の事を細かく色々指示してくれて、結局行きませんでした(^_^;
    行っても行かなくても痛さは変わらないんですかねぇ?
    要はママのおっぱいがまだたくさん出てれば出てる程辛いと思いました!何もしないで出なくなっていく方はたぶんそうゆう痛みはあんまりないんじゃないですかねぇ?
    うちはその頃には夜だけとかの日もあっておっぱいも前より減ってたので、断乳してもそれほど痛くならないと思ってたらめちゃくちゃ痛かったです(T_T)

    不安だから、いつでも相談出来る母乳外来だけは抑えてから始めたいですよね(^_^;

    • 2月9日
  • なー

    なー


    詳しくありがとうございます!
    ちょうど近くに母乳外来があってたまにトラブルがあるとかよってるので相談してみたいと思います!
    理想は卒乳なのでもう少しはおっぱい続けた方がいいのか悩みますが、断乳のタイミング考えてみます!

    • 2月9日