
育休延長についての質問です。育休終了後の入所についての状況について不安があります。
育休延長についてです。
息子が3月16日生まれで、今育休を取得しています。育休が1歳の誕生日の前日までということなので、10月に4月の一斉入所の申し込みと、3月の途中入所の申し込みをしに役所へ行きました。
そこで、3月に入りたいですか?と聞かれたので、3月に空きがなくて、4月からの入所になったらいいなと正直思ってますと伝えたところ、そしたら4月入所にしましょうか。一筆ここで書いてもらえますか?と言われ、3月の入所は辞退しますと一筆書きました。
そこでふと思ったのですが、この場合3月の保育園の入所を申し込んでないことになるので、3月に保育園に空きがなくても不承諾通知は来ないということですか?つまり、育休手当は2月末までしかもらえないということですか?
わかる方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。
- たんぽぽ(5歳3ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
不承諾通知は出ないです💦
育休手当は3/14までの分が貰えますよ

くまちゃん
3月入所辞退しますと一筆書いていらっしゃるとのことなので不承諾通知書は来ないのではと思います。
役所の方にしっかり確認取られた方がよいですよ。
給付金は誕生日前日までの分が支給されますが、それ以降復帰までの給付金が欲しい場合は不承諾通知書がなければ難しいかと思います!

げーまー(26)
3月に入らないということは
途中入園を申し込まないってことなので
育休手当は誕生日前日までしか
もらえないです😅
もちろん不承諾通知書は届かないので
4月入園までの延長はできず、
休職という形か欠勤になってしまいます💦

まつ
コメント失礼いたします。
役所は育休給付金は管轄外なのでハローワークにご確認下さい。

たんぽぽ
みなさん、早速の回答ありがとうございました。
先程別件で役所に連絡しないといけないことがあり確認したところ、2月末に保留通知を送付しますとのことでした。なので、育休延長できるようです。
ありがとうございました!

まつ
たんぽぽ様
2月末に到着予定の保留通知は平成31年4月入所の保留通知では?平成31年3月に辞退した分とは違うのではないですか?念のためハローワークに本当に育休給付金延長可能か確認したほうがよいのでは?
-
たんぽぽ
ありがとうございます。
4月入所はもう決定してるんです。- 2月4日
-
まつ
4月入所おめでとうございます!もう安心して働けますね!
- 2月5日
コメント