![せ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が貸したお金を返してくれません。約18万円です。(車検代と義姉結婚…
義母が貸したお金を返してくれません。
約18万円です。(車検代と義姉結婚式のご祝儀代)
貸したのは半年以上前で旦那はもういいじゃないかと言ってきます😥
私はこれから育児休暇を取り収入も減るので少しでも返して欲しいと思ってます。
でも旦那が言ってくれない以上、私から言うのはどうかと思って😭
そもそも貸してと言ったのに全く返そうとしないし、こちらも家を建てたり結婚式を挙げたりお金があまりない事を知っていてたかってくるのもムカつきます。
義母は義姉夫婦と同居してるのですが、義姉夫婦もお金がないらしくバイトを掛け持ち、結婚する前の旦那から月4万も援助してもらってました。(援助する旦那もクソですが...)
義姉夫婦、義母はみんなフルタイムで仕事してるので何故そんなにお金がないのかは分かりません。
そんな中、義姉夫婦に3人目妊娠の報告。
妊娠はおめでたいことなのですが正直驚いてしまって。
1人増えると言うことはお金がかかるし、何かあったらまた旦那を頼りにしてくるのではと怯えています😭
義姉夫婦が家を買う時も保証人を旦那にされそうになりました。
旦那のお金は私が管理しており、次勝手に貸したら離婚すると脅してあるので勝手に貸してしまうことはないと思うのですが
私が直接貸してと言われ断ったり、貸したお金を返せと言ったら酷い嫁になってしまうでしょうか...
皆さんなら返ってこないとは分かってても自分が選んだ人の家族の為ならお金を渡しますか?
貸したお金も諦めますか?😭
私の心が狭いのでしょうか...
1年以上続いた妊活中に、〇〇ちゃんは(妊娠)まだですか?義姉は3人目が出来ましたよ。等鬼LINEから嫌いになってしまったせいもあると思います。
長い文章になってしまって申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いいたます。
- せ(5歳7ヶ月)
コメント
![ゆに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆに
こんにちは。
私だったら絶対に返してもらって縁切ります!
義理の親からお金を貰うことはあっても
貸すことってないと思います(;_;)
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
お金を貸す=返ってこない
つもりで貸します!
貸したお金は私なら諦めます^^
お金の貸し借りは家族でもしません。
貸すとしても、返ってこなくても「仕方ないか」と思える金額ですね。
-
せ
ご回答ありがとうございます。
自分の親にもそう言われました😭
貸したのは旦那なのでもう一切貸さないようにと釘をさしてあります。
ちゃんと見張っておきます...- 2月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
返してもらうのは旦那さんが動かない限り難しそうですね😢旦那さんが何も言わないのであれば、お小遣いからちょっとずつ引くよ?って言っちゃうかもしれません💦もし自分の目の前で親に返してと言ってくれたらそこまではしませんが...
月貸してと言われても絶対貸さないです!絶対返ってこないと思うし、こちらはこちらの生活があるんだから無理ですとはっきり言います💦
-
せ
ご回答ありがとうございます。
旦那は気が弱いので絶対動いてくれないと思います😭
義母たちはそこに漬け込んでくるのでそこがまたムカつきます!
次はちゃんと理由を言って絶対に貸しません!!- 2月4日
![パウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パウ
私も貸したくないです。
でも、誰も貸さないで変な所から借金してしまったらそれも大変で…返せなくて自殺する人も周りにいたので。こればっかりは、旦那が了承しない限り縁も切れないと思いますょ。あとは、離婚するしかないです。
-
パウ
すみません、方向ズレました…- 2月4日
-
せ
ご回答ありがとうございます。
その気持ちは何となくわかります。
本当に生活に困窮していて私達が見捨てたせいで何かあったらどうしようと言う気持ちもどこかにあります😭
旦那は出来るだけ関わりたくないと言う気持ちはあるものの絶縁する選択肢はないみたいです😥
今後の動向を見て判断したいと思います。- 2月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの義母も旦那から借りてました(>_<)しかも旦那が貯金していた100万も義兄の借金返済のため勝手に全部使われました。
毎月1万ずつ返してくれるみたいですが(全額返すのにどんだけ時間かかるんだよって感じですよね笑)
きっと全額は絶対返ってこないですね…身内同士のお金のやり取りは返ってこないと思ってます。
でも、その一万を支払わなくなった時点で縁を切る予定です。
旦那さんお小遣い制ですか?それなら家計厳しいからあなたのお小遣い減らすねと言ってわからせるしかないですね😭
-
せ
ご回答ありがとうございます。
100万円も!!それは桁が違いますし約10年がかりの返済ですね😱
旦那は小遣い制ではなく、無くなったら補充してる形です。
そちらの方が何に使ったのか把握しやすいので...
今後は返って来ないと思って絶対貸さないようにします!- 2月4日
-
ママリ
なら内緒で親にお金を渡してお小遣い足りないからちょうだいって可能性があると思うので絶対お小遣い制のがいいですよ!!
決まった金額内でやりくりしてもらった方が貴重なお金って感じると思うので貸す確率が低くなると思います🤔
うちの旦那はお小遣い制にしたらケチでお金使わないようになりました笑- 2月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家族が本当に本当にピンチなら快く協力はします!
ですが本人達が自分らで何とか出来そうな時は協力したいとは思えません…😭
そうゆう時に貸したお金ほど
返ってくることを期待してしまうものです💦
今後は本当のピンチ時以外は絶対に貸さない、と決めておいた方がいいと思います☺️
身内が本当にピンチの時なら協力してもモヤモヤもしないと思います!!
それに本当に人の為を思ってした事なら絶対に損にはならないです。
今回はそうじゃなから
モヤモヤが残ってしまったんだと思います😭
-
せ
ご回答ありがとうございます。
そうなんですよ。
持っている物とか食べている物とか見るとそんなにお金に困っているようには見えなくて。
今後はそのようにさせて頂きます😭- 2月4日
![アイアイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイアイ
心狭くないですよ。
私なら貸すのもあげるのも嫌です。
みなさんフルタイムで働いてるのならお金があるはずです。
今貸してる18万円はムカつきますがあげたものと思い諦め、今後は貸しません。あげません。
こっちの生活もあるので頼られても困ります。
-
せ
ご回答ありがとうございます。
3人フルタイム+バイトもしてるんです。
何でお金が無いと言うのか全く分かりません😥
18万を手切れ金にしたいくらいです😭
今後は貸さないようにします。- 2月4日
![ポンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンちゃん
うちも義理の親に20万貸してます、
全く返してくれる気配なし…
腹たちます。
-
せ
ご回答ありがとうございます。
20万って大金だし、本当にムカつきますよね😭
少しずつ返すどころがその話題すら出してこず、無かったことにされてます...- 2月4日
-
ポンちゃん
うちもですよ。
20万は貯金にと思いやってたお金です!
お金を貸すまでは大好きな
義理の親でしが…正気
会いたくないし、連絡もいやです- 2月4日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
私は絶対返してもらいます!
保証人類は絶対にさせません。
もし保証人になった場合縁切ると言ってあります
お金がかかる時期ですので、
ご主人にしっかり言ってもらうか、
おなじ分ご主人のお小遣いから引くかですかね…
子供からお金をたかるのは理解できません…
-
せ
保証人って言われた時はさすがにヤバいと思い猛反対しました😱
私も子供にお金をたかるのが本当に理解出来なくて...
自分の子供には絶対したくないです。- 2月4日
-
あい
保証人と連帯保証人は
払われなかった際自分もブラックリスト入りですしね😭
子供にお金がかかるのに…
もうちょっとしっかりしてほしいですよね- 2月4日
せ
ご回答ありがとうございます。
私自身も親兄弟からお金を貸してと言われた経験が無いので驚いてしまって...
縁を切れるなら切りたいくらいです😭