![ⓡⓐⓞⓜⓐⓜⓐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
いろんな意見や、やり方があるのかもですが、、、
私は母乳はいくら飲ませてもいいと言われたので泣いたらすぐおっぱいあげちゃってます🙋♀️笑
泣いてしまうのはもっと飲みたいからなんですかね??
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
生後26日の子を母乳で育ててます^^
片方10分ずつだったり8分ずつだったり
5分ずつだったり…いろいろです 笑
ここのところ夜はだいたい3時間で
泣いて起きるんですが、昼間は
早くて1時間で泣いちゃいます💦
私もすぐおっぱいあげます!笑
![ひまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまり
時間帯によって授乳中、途中で寝てしまったりするので、長くて両方で20〜30分でやっています!泣いたらもう一度左右あげていますよ^_^赤ちゃんもその時々だと思うので合わせてあげたらいいと思います!
![ねねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねねこ
私も2週間検診で平均の倍増えててびっくりされましたが母乳なのでこのまま好きなだけあげていいと言われました!☺️
片方だいたい10分ずつあげてます!
![鹿子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鹿子
生後30日目です😊
皆さんのおっしゃるように、私も泣いたらおっぱいあげるようにしていますᙏ̤̫
時間も片乳7〜10分くらいで、片乳だけで寝落ちされる時もあれば両方飲んでもらえる時もあります。
体重が倍、増えていらっしゃるのはAykさんの母乳の出と赤ちゃんの飲む量とが相性いいんですね☺️
![にゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゅん
もうすぐ生後2週間です😊
うちは産院で3時間おき、1日8回授乳を守るようにと言われて、泣いても3時間あけています!
上の子の時にそれでリズムとりやすかったので。
5分ずつと言われてるものの、ボンヤリしてたら10分くらい経ってることが多々あります😅
とりあえず標準量ずつ増えてってるようです。
ちょこちょこあげてると母乳がなかなか作られなくなるし赤ちゃんも満腹にならないからまたすぐ泣くとか何とかって…産婦人科医師会の偉い先生らしいので言うこと聞いてます(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その日によって誤差はありますが、
だいたい1回の授乳で片方10分です😅
1回で右だけか左だけです。
うちの子は片方飲んだら、もういらないみたいで、口を開けてくれません💦
泣いてどうにもならない時は授乳時間がきてなくてもあげてます😌
![ⓡⓐⓞⓜⓐⓜⓐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ⓡⓐⓞⓜⓐⓜⓐ
みなさんコメントありがとうございます!!
やはり10分くらいあげている方が多いんですね(•ᵕᴗᵕ•)
泣いたら授乳で様子見ていきたいと思います!!
![らーらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らーらん
だいたい5分ずつにしてます!
昼間も夜も2時間〜3時間
あきます♥︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5分ずつだと足りなさそう、5分ずつ4回だと多めに吐くので、間をとり7分ずつぐらいであげてます😺
夜は2時間は空きますが、昼は40分ぐらいで泣いたり、けっこうバラバラです💦
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
私も母乳で育ててます。
時間によって出る量が変わるのでマチマチですね。出る時は射乳するかの勢いですし、出ない時は吸わないとって感じなので。
息子は飲みすぎるとゼロゼロいったり、鼻づまりのような状態になるのでそれで判断してます。お腹いっぱいになったら自分から離しますしね。
片方3分で終わる時もあれば、20分吸わせる時もあります。20分だと疲れちゃうので、3分で交代、ゲップして、落ち着いたらまたあげる、というので繰り返したり。
お腹すきすぎると暴れながら吸うので飲むのが下手になって肌着に吸われていくほうが多いですが…
コメント