※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっきー
雑談・つぶやき

もっと穏やかに過ごしたい。毎日仕事でいっぱいいっぱいだし、週末も予…

もっと穏やかに過ごしたい。
毎日仕事でいっぱいいっぱいだし、週末も予定あったりすると家事全然進まない。
出産に備えてストレッチとかウォーキングとかもしたいけど、毎日帰るの遅いしクタクタで、、
最近胎教も全然出来てないし、駄目なママだな、、
器用な人は仕事してても言い訳しないでなんでもこなせるんだろうな。
あーーーーーーーーーーーー

コメント

mami26

ストレスフリーが赤ちゃんにとって一番いいと思いますよ❤
この前助産師さんに
「頑張りすぎてちゃ子供もお母さんも息が詰まる。適当くらいが一番いい。」って言われてちょっと楽になりました。
頑張りすぎないでくださいね♪

  • mami26

    mami26

    何度もごめんなさい💧
    私、大学の卒論で胎教音楽について書いたんですが、「胎教」って結局はお母さんの精神状態なんです。
    なので「やらなきゃ!!」でストレスになるようだと、ちょっと求めてるものとは違ってきちゃうのでリラックスが一番良い胎教だと思います。

    • 2月11日
  • ゆっきー

    ゆっきー

    ありがとうございます😊
    自分の母親が適当で怠け者人間だったのでこうはなりたくない、ってずっと思ってました。
    やることいっぱいでなかなか上手くこなせなくて(>_<)結局自分も似てしまったのかな、と落ち込んだりしちゃいます。。
    なるべくリラックスしてお腹の子と過ごすようにしますね😊ありがとうございます。

    • 2月11日
mami26

怠け者……って何ですか?
お母さんがどんな生活を送っていたかわからないです。
ユッキーさんがどれだけ嫌な思いで成長してきたか、私にはわからないですが、反面教師、もいいと思いますよ♪
無理しないでくださいね♪

  • ゆっきー

    ゆっきー

    ありがとうございます😊

    • 2月11日