※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フルーツサンド
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが寝返りを覚えて、夜中にも転がり落ちることがある悩みです。対策を教えてください。

5ヶ月のこどもが寝返りをマスターしました!
楽しそうに転がります。
昨日、初めて夜中も転がりました。
敷布団に寝かせていたのですが、寝返りをしてうつぶせになったり、マットレスから転がり落ちたりします。
布団はいわゆる川の字ですが、
真上に90度回転して転がり落ちました。

みなさんどう対策していますかー?(TT)

コメント

ひーちゃん

まず、うつ伏せになってしまって窒息してしまわないように、固い布団で寝かせてあげるのがいいみたいです😊♥️

私の息子も、一応、固めのマットレス(ベビー用)で寝てますが、んまー、あっちにこっちに動き回りますw💦み

  • フルーツサンド

    フルーツサンド

    一応、西川のこども布団なので硬いマットレスなのですが…参ってしまいます。起きてチェックするしかないんですかね?寝不足になりますね( ・ัω・ั )
    早朝なのにコメントありがとうございます!

    • 2月4日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん


    寝返りしたての頃は、こまめにチェックして、うつ伏せになっていれば、仰向けにしてました😊♥️

    でも、それは本当に寝返りしたてのころだけで、あとは、ずっとうつ伏せに寝かせてます🙆‍♀️

    • 2月4日
  • フルーツサンド

    フルーツサンド

    そんな感じでいいんですね!
    見守って観察してみます!

    • 2月4日
あ

最初は横にクッション置いてました!
でも、そのうちクッションを避けてうつ伏せ、その後はもうクッションおかずにうつ伏せで寝かせてます🙄
真下に向いてもちゃんと横向いてくれるなら大丈夫だと思います!
けど、心配ですよね😩

  • フルーツサンド

    フルーツサンド

    横向きます!
    そしたら大丈夫そうですね!
    不安だったので良かったです。ありがとうございます!

    • 2月4日