※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

結婚後、お金の悩みが増えました。夫は光熱費・保険を払い、私は食費・日用品を担当。しかし、夫に支払いを頼むときにキツイと言われ、外食代も気が引ける状況。自分の収入が少なく、将来に不安を感じています。

結婚して、お金の悩みが増えました😞
毎月引き落としされる光熱費・家の保険は旦那で、食費・日用品は私…と今しています。
…が、毎月引き落としされる光熱費をこっちから言わないとお金をくれません。。
言うとくれるのですが、「給料日前だからキツイわー」とかぶつぶつ言われます。。
外食もほとんど払ってくれますが、たまにぶつぶつと言われ…この前ピザ宅配で頼んだ時に「3000円…」って言ったら、「誰が払うん?俺給料日前や…」とぶつぶつ言いながら財布から出してきました。
「そんなに言うなら今手元にないから、明日返すよ!」と言ったら「いや、いいよ。その分貯金しといて」と言われました。
そういうことを言われると、お金の面で言いにくいし、外食するのも気が引けます😞
私も仕事はしてますが、収入は本当に少しだけで正直自分のお小遣いがあまりなくキツイです💧

付き合ってる時には見えなかった部分…
将来的にも不安でたまりません😭😭😭

コメント

安田

引き落とし口座変えたらどうですか?旦那様の責任の範疇にある口座に。
外食はもう旦那様から言い出さない限りしない事にしますね、ムカつくので(*´ェ`*)💦笑

  • 安田

    安田


    あと、やはり育児をしながら安定した収入を得るのは難しいので
    家計は一緒にしてしまった方がいいと思いますよ💦
    管理は旦那様にしてもらって、奥様がお小遣い制にしても良いと思いますし
    その方が奥様も気兼ねなく個人のものにお金かけられると思います。

    • 2月4日
uri

生活費用の口座はお持ちですか?
引き落としされるものをそこにまとめて、お互い生活費として決まった額を振り込む、残りは貯金用口座と自分のお小遣い、はどうでしょうか。
給与の差はあると思うので、割合はきちんと話し合って決めるべきですね🤔

ち

同棲している時に、4年ほどゆんさんと同じお金の分け方してましたが全然貯金できませんでした!笑
今は主人のお給料で生活し、私のパート代を貯金してます〜
主人のほうがお金の管理が上手なのでお小遣いなどは設けず、お互い必要なものは話し合って買うか決めてます💡
主人も私もインドア派なので成り立っているのかもしれませんが、もう一度お金やお財布の分け方について話し合ってみると良いと思います!
どちらかが働けなくなったときに生活できなくなると困るので😭

みの

わかります!
うちは、結婚したときは、まだ働いていて正社員だったのでお金の悩みなかったんですが子ども産まれて私は、仕事を辞めたので今お金で悩んでます!
毎月ギリギリです!

もし子ども出来たらのことを考えて全部旦那さんの給与で生活してゆんさんの給与で貯金とたまに外食とかするなら出すって感じの方がいいと思います!

子どもに結構お金かかりますよ!

deleted user

新しく通帳を作って、毎月決まった金額をお互いに入れて引き落としも生活費もそこから使うことにしてはどうでしょうか?
お互いの残りのお給料はお小遣いと貯金に回す...とか。
貯金もお互いにする‼️とかだと思ったより相手が貯金してない、とかだと困るので😅
もう一つ通帳を作ってそこに貯金していくのでもいいかも知れないですね(^^)

deleted user

私も結婚してからの悩みが多いです💦
引き落とし口座変えれば、ゆんさんがいうこともなくなるので楽なのでは?と思います😊
ピザとか外食は、双方の意思ではないのですか?😕それか、外食や宅配をお金を出してくれる旦那さんのご要望に合わせるしかないですよね😅
そしたら、嫌味とかなく払ってくれますよね💡
うちは、専業主婦なのでお小遣いゼロなので旦那のペースに合わせてます😭どうしても食べたいものがあれば、ここ行きたいんだけど大丈夫?とか聞きます!!
家計管理してるのは私ですが旦那のお金なので😐

⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

うちは今年からお小遣い制に変えました!!
それまでは、
旦那:家賃・保険・外食・生活雑費
私:駐車場・車代・食費・光熱費
と、わけてました。
妊娠をきっかけに話し合いをして金額も一緒に決めましたよ😊
口座変えるのは結構手間もあるので…

anemone❁.。.:*✲

引き落としできるものは全てご主人の口座引き落としにされてはいかがでしょうか?!