※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ~ちゃん
雑談・つぶやき

体調悪い時に「後でやればいいよ」「明日やればいいよ」は、家事におい…

体調悪い時に
「後でやればいいよ」「明日やればいいよ」

は、家事において
1ミリも優しさじゃないからなーーーー(ー̀ε ー́ 。)

休んだ後溜まったままだし、どんどん追加溜まるし
休憩する前に終わらした方がよっぽど楽なんだ

コメント

Kまま

そうですよね。
俺がやるから休んでな!が正解ですね🙆‍♀️

  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    ほんと!「俺やるから」が優しさですよね!

    でも我が家の「後で俺やるからおいときな」
    は結局やらずに放置されて自分に戻ってくるから優しさじゃないというꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑

    • 2月3日
  • おちび

    おちび

    すごくよくわかります!!!

    • 2月3日
  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    共感して頂けて嬉しいです♥

    旦那は気を使っているつもりの一言でもこっちにとっては違うんですよねー(笑)

    • 2月3日
  • おちび

    おちび

    やるよ!って言ってすぐ動き出さないの見ると余計に腹立ちますよね😵

    掃除機やるよと言われ見てみると、携帯片手にイヤホンして掃除機かけてて…………なんだこいつ?と思いました(-_-)

    • 2月3日
  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    ほんとそれです!!今して!ってなります(*¯ㅿ¯*;)

    家事を片手間だと思ってるんでしょうね(;´д`)トホホ…

    今日は義母が孫に会いたいと言っているので旦那が連れていくと言ってるのに…1時半に行くと言ってもう3時半…(笑)
    今日買い出し行きたいのにーー予定がどんどん狂います(´×ω×`)

    • 2月3日
  • おちび

    おちび

    Σ(Д゚;/)/ええ!まじですか?!
    もー行かないの?お風呂に夕飯にどんどん遅くなるんだけど!!!って感じですね………

    • 2月3日
  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    どんどんズレるーー(꒪⌓꒪)

    午後に昼寝する息子を自分眠いから午前に寝かしつけといて、ぐーぐーぐー( ˇωˇ ) zzZZZZ
    むすこは飽きて起きて、私と遊んでる間も旦那は😑💤

    2時に 起きたのに、さっきまた息子寝かしつけて寝始めました😴
    一体いつ行くのー?

    • 2月3日
  • おちび

    おちび


    目が点……自分の都合で寝かせんな!って感じですよね(-_-;)うちの旦那みたい~

    まだ午後寝する息子ですが、うちも自分が昼ごはん食べて眠くなったら、早く寝なよ~寝ようよ~パパは寝るよと13:30からまだ寝てます(-_-)(-_-)

    もう16時になりますよ( ̄▽ ̄;)もー行かなくていーじゃんて感じですね……

    • 2月3日
  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    生活リズムが狂うのが1番こたえますよね
    きっと夜寝ないから起きなきゃだし(;´д`)トホホ…

    そちらもながーーーいお昼寝ですか(笑)
    夜寝てるのに何故まだ寝れるのか不思議ですよね

    行かないと、旦那のいない平日に来訪されるので、それはそれで部屋片付けてもてなさないとだから今日行って欲しいーーーと寝てる旦那に念を送ってますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑

    • 2月3日
  • おちび

    おちび

    そこですよね~なんでわかんないの?って思いますよね😓😓😓

    毎週毎週昼寝ですよ😑寝ないと持たないそうですよ(-_-;)平日だって21:30から寝てるんですよ………

    Σ(Д゚;/)/来られるのもイヤーΣ(゜Д゜)早く起きて行ってこい!だんな!

    • 2月3日
  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    まだたまに夜泣きするので、あー今日は確実泣くやつ…です
    子供のリズムが第1優先事項ですよねー

    うちも週末なんだかんだ、昼寝…でやっと夕方に買い出しになります(笑)
    21時半!?はやーい!!!Σ(゚ω゚ノ)ノ
    それで昼寝って…だんなさん寝すぎ

    うちは夜中まで漫画読んで寝てるから…今眠いのは自業自得でしょーってイラッとしちゃいます(*¯ㅿ¯*;)

    義母別に嫌いじゃないのでなんとも言えないんですよねー。用意するのもそれに合わせてリズム狂うのも嫌なだけ…で…

    起きてーーー(笑)

    • 2月3日
  • おちび

    おちび

    普段と違うことが起こると泣きますよね(;_;)/~~~ほんと!子どものリズムが1番!それをわかってくれるのにはどれだけ時間が必要なの?って感じです。やっと少しだけわかってきたようです。3年たって(-_-)(-_-)

    うちは子ども起きましたが、旦那はまだ寝てます~

    • 2月3日
  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    3年……ぎゃー長い…( ꒪ͧ-꒪ͧ)

    子供起きても寝てますよねー(笑)

    結局うちは夕方に起きてきて「今日は行かない」だそうです‪(╥﹏╥)‬
    罪滅ぼしで食材買いには行ってくれました(笑)

    • 2月3日
  • おちび

    おちび

    昨日もお疲れ様ですm(__)m

    こちらは21時過ぎに寝かしつけ…パパと寝んねする!と言う息子…パパは仕事があるから2階へ行くよ。のやり取りを21:30にしてました……13:30~17:00まで昼寝してるんだから、寝るまで付き合ってやれよとイライラする夜でした(-_-)(-_-)

    長々お話してくださってありがとうございました❗️(*^^*)また機会があればお願いします✨

    • 2月4日
こしあんLOVE💕

家はお皿洗うのがしんどいとき、
明日やればって言います😣
結局やるのは私です😵は➰🌀って感じです💦

  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    そうなんですよね!!
    結局は自分だから…
    それなら朝起きてキレイなシンクの方が気分的にも楽ですよねー

    • 2月3日