
コメント

ゅうママ
わぁ!まさかの同じです( ´ ▽ ` )ノ♡
私も上の子6月で2人目5月です( ´ ▽ ` )ノ

みし
1人で2人をみると、家はしっちゃかめっちゃかになります( ´•ω•` )
片付けても片付けても散らかされます💦
あと、お出掛けとお風呂が大変ですσ(^_^;)
下の子が首が据わるまでは横抱っこなので、ベビーカーを片手で押して、片手で抱っこ紐を支えなければいけません。
まぁ大変は大変ですが…
とても可愛いですよ。
お兄ちゃんが弟に優しくしてると、とても癒されます。
家事なども含めて、年子は周りの協力が無いと本当キツイと思います。
私は息子の予防接種などは予防接種打たない1人を義母にみてもらってますが、そういうサポートが無いと私ならやっていけないと思いました。
-
永愛mama
それは大変ですね(;´д`)
お出掛けが1人だと私には無理そう・・・(><)
周りの協力はあるのでそこは安心です(><)- 2月8日
-
みし
同居などで手が借りられるなら、そんなに大変じゃないと思いますよ( ・ᴗ・ )- 2月8日
-
永愛mama
ありがとうございます(><)
また分からないことあれば是非
よろしくお願いします(´・_・`)- 2月8日

RKmama
年子の男の子と女の子がいます!
お家の中はめちゃめちゃです!!笑
寝てから片付けても朝が来ると、、。笑
私はとりあえず産まれる前までに、
自分である程度スプーンで
ご飯を食べたりできるようにだけは
しつけしました😂
やはり、産まれてからだと
こっちもあっちもはなかなか大変です😔
自分でできることを少しずつ見つけて
自分でさせるのがいいと思いますよ👌🏻
今では、下の子はお兄ちゃんの真似をして
なんでも自分でやります!
焦る気持ちやイライラもたくさんありましたが
上の子をしっかり育てれば下の子が見てて
ちゃんと真似をして育ってくれます✨😳
寝れない毎日や上手くいかないことも
あると思いますが半年過ぎたら
結構楽になりますよ✨頑張って下さい😄
-
永愛mama
そおなのですか。やはり家はめちゃくちゃに
なるのですね(笑)
1人でも結構暴れてめちゃくちゃです(笑)
自分でできるようになるのは何ヶ月くらいですかね?
スプーンを持つけど遊ぶとゆうかんじで・・・- 2月8日
-
RKmama
米粒を拾い歩く毎日だったりします😂
ちゃんと使うようになったのは、1歳です!
その後もお手伝い程度に、下の子な授乳しながら
そばについててあげてました👌🏻
1歳半には完璧でしたよ😄- 2月9日
-
永愛mama
分かります(笑)
1歳くらいですか!
頑張ってみます♪!- 2月9日
永愛mama
まじですか♡!
同じ方に出会えるなんて軌跡((^ω^))
なんだかとっても嬉しいです♡
ゅうママ
ほんとにビックリです( ´ ▽ ` )ノ♡
育児不安ですよね笑
私のとこは2人とも男の子なのですごく大変だろーなぁというイメージしかないです笑
永愛mama
あら(゚Д゚)ノ男の子2人はとっても
大変そうですね(笑)
私の所は上が女の子なのでそんな騒がしく
ならないだろうと・・・願ってます(笑)
離れてたらまだ上の子が見てくれるとか
理解が少しあるから分かってくれるとか
あるけど、年子だとそおもいかないから
不安ですよね(TT)
ゅうママ
結構女の子は面倒見がいいとききますが年子だと確かにもー双子ですよね笑
永愛mama
ですよね(笑)
しかも私今切迫で入院中なんでもしかしたら
上と同級生になっちゃうかもとびくびくですよ(TT)
女の子の年子を夢見てたのですが(笑)
ゅうママ
切迫ですか!?入院中となると上の子もお腹の子も心配なりますよね(´・_・`)
私も安定期前に入院なって離れてるのにすごいな心配でねれなかった時あります(´・_・`)
私も女の子の夢みたんですけどまさかの男の子とはおもってませんでした笑
永愛mama
ほんと心配で早く退院したいのに
まさかの産むまでは無理だろうと・・・(TT)
まだ七ヶ月なので一緒にいてあげたいのに(T△T)
でもお腹の子も心配だしもぉーって感じで(><)
男の子も可愛いですけどね♡!
ゅうママ
心配ですよね(´・_・`)まだママに甘えたい月齢ですもんね(´・_・`)
早く退院できること願ってます!
男の子も可愛いですけど女の子もたまらないですね(*^^*)
永愛mama
ありがとうございます(><)
頑張って早く退院できるように安静
保ちます((((;゜Д゜)))
服を選ぶのが楽しいです(笑)!
ゅうママ
もー名前も候補とかきめてはるんですかー?( ´ ▽ ` )
服可愛いのいっぱいですよね!
私も女の子がほしくて、、無理やり息子にドレス着せたりして写真撮ったりしました笑
永愛mama
名前の候補は一応ちらほらと考えてます(><)
けど、男の子なだけに一生とゆうプレッシャー
で押しつぶされそうです(笑)
わかります!(笑)
私もでも男の子のが可愛くて男の子みたいな
服着せたりしてます(笑)