

退会ユーザー
首すわり前からでも使える縦抱きの抱っこ紐たくさんありますよ😊

えがちゃん
新生児から縦抱きの抱っこひもありますよ😊👍

ゴルゴ33
別で新生児用パッドがあって、首すわりまではそれを着け、首がすわったら外して使うことができる抱っこひもが多いと思いますよ🤣
スリングなど、子どもの抱きかたを変えることで使えるタイプの抱っこひももあります!

はじめて🔰のママリ
インサートっていうのが抱っこひもについてたりするので、首座り前から使えますよ(๑• . •๑)

退会ユーザー
新生児からたて抱きできる抱っこひもも売ってますよ✨
エルゴアダプトとか、エルゴオメガとか、そうだったと思います!

はるぴん
私は、アップリカのコアラ買いました!
新生児の時は横抱きできて、首座りすると縦だきもできます😉

MAMI
座る前でも使える縦抱きの
抱っこ紐ありますよ!
私はエルゴアダプト持ってます😊

退会ユーザー
アップリカのコアラは縦抱きも出来るので使ってます。
-
退会ユーザー
新生児から縦抱き出来ます。
- 2月3日

みぃ
エルゴのオムニ360使ってます😁
新生児からインサートなしで縦抱き出来ますよ😉

ママリ
私はエルゴアダプトを買って首座り前から縦だきでした!

食べるレモン
エルゴの抱っこ紐に、新生児から首すわるまで使うエルゴ用のインサートを買いました!
縦抱きが楽ですよ(*´-`)

けんはる
みなさんおっしゃるように、エルゴにインサートつけて縦抱っこできるようにしたりなどありますが、私は一人目のとき買いませんでした。
首すわるまでそんなに出かけることもなかったし、それまではベビーカーで出かけてました。
7月生まれで、首すわってない時期はまだ暑そうでインサートは暑そうっていうのもあって買いませんでした。
二人目は上の子がいるので出かけることも多くなりそうなので、インサートを買うつもりです。
コメント