
義理両親に内緒で雛人形を買ったら、義母から「向こうに出すもの」と言われた。義母は本当は買いたかったと言い、お祝いも出すつもりはないと言われて困惑。義理親の見栄っ張りが嫌でイライラ。
ちょっと愚痴らせてください。
娘、初節句でわたしの両親が雛人形を買ってくれました。嫁の親が雛人形を買うことも知っていたので、家計が苦しい義理両親たちには相談せずに購入しました。義理両親に旦那が雛人形の写真を送るとすぐ電話がきて『雛人形買ったの~?普通は向こう(私の両親)に出してもらうもんだ!向こうがそのこと知ってればの話だけど。あ、このこと◯◯ちゃん(わたし)には言わないで。お金出すもんだとかさ。知らないだろうから』と言われたのでスピーカーでわたしも聞いていたので、心の中で『そんなんわかってるし』と思いつつも旦那もその旨、伝えて私の両親が買ったことを伝えてくれました。話の流れで旦那が本家からはお祝いないの~?とかるくいつものノリで聞いたら、ころっと態度が変わって『もともと雛人形、買うつもりでいたんだ。でも、買ってもらったならいいじゃないか。お祝いもこっちが出すのは聞いたことない。ただ、こっちも買うつもりではいたんだから』と強気にお義母さんより言われて、本当に買う気があったのか謎ですが、うちの親に出してもらうもんだーと言ってたのに、本当は買いたかったーなんて言われてちょっと戸惑いました。せっかくの初節句なのでイライラしたくないのですが、義理親のお金ないのに見栄っ張りなところが本当にいやです。買ってもらったんだー、よかったね、で終わりにして、お祝いないのー?の冗談も言わなきゃ嫌な部分見えずに済んだのですが。なんか常識知らずと思われたのも腹立つしモヤモヤが晴れません。
- へむれん(6歳)
コメント

さかな
貧乏な人は心も貧しいのですよ。
あなたは何も気にしなくていいですよ。見下しておきましょう。

みきママ
うちも、お母さんに買ってもらいました。
兜もです。
義理の母には写真送りましたが、お祝いももらいませんし、来てもくれませんでしたよ。
来年は小学生になる娘にランドセル買ってくれるのかなぁ⁉って思います。
義理の母しかいないし、お金がないので諦めています(笑)
-
へむれん
兜もですか、、⁉️
お金がなくても、会いに来るとかしてほしいです。県外に住む両親は月1で会えているのに、義理両親は来てくれないので、連れて行ってます。。皆おなじ悩みでがんばろうって思いました!たまったらまたママリで吐き出します- 2月3日

退会ユーザー
家計が苦しい義親は何かと大変ですよね。心も乏しい。まさに1番上のさかなさんがおっしゃる通りだと私も義親を思い返して納得しました。
お宮参り、お食い初め、初節句、お正月(お年玉)、クリスマス、1歳のお誕生日。
1年間の行事は全てイライラしっぱなしでしたよ。1年を経て、経験値が上がり 笑、納得というか諦めというか、こんな人なんだと思うようにしました。所詮義親は他人です。
-
へむれん
やっぱりイライラしちゃいますかーーー。お食い初めも予定合わせてくれないので、自分の両親だけでやりました。。。
- 2月3日

あめり
私ならスピーカーで聞こえてきたらうちの親がかってくれたんです😤って言っちゃってました😅
ゆいmamaさん耐えたのは素晴らしいです🙇♀️
見栄っ張り嫌ですねぇー
しかも嫌味をわざわざ電話かけてきてまで⚡️
買ってもらってよかったねーうちは余裕なくてごめんねーとか言われたらいいですよってなりますが買うつもりだったって本当かよってなりますよね👹
お祝い貰えるのは当たり前だとは思いませんが嫌味と見栄っ張りうんざりですね😒
-
へむれん
ありがとうございます!
買ってもらったんですーってエアー声出してました笑
なんか同感してもらえて、ちょっとイライラもやもやが和らいできました!- 2月3日

葉ちゃん
うちは逆でうちの親が低所得で心が貧しいのでわかります!
旦那さんの家族が良くしてくれていて、普通は嫁がせた娘に良くしてくれてありがとうございますのはずなのにどっか穴見つけて嫌味言ってきます!
人の善意にいちゃもんつける神経がわかりません(笑)
ほんと恥ずかしい親です😭
-
へむれん
まだわたしたちは若いからわからないですけど、、50代~60代の親世代になってくると、そうなってきちゃうんですかね?なんか見栄を張ってみたり、人のあら探しをしてみたり、、😣
- 2月3日

マミムメイモムシ
それは間に入ってるご主人の力量不足ですね!
あなたのご両親から買ってもらって感謝してるってちゃんと伝えるべきでしたね!
-
へむれん
もう大丈夫です
- 2月3日
-
マミムメイモムシ
意見述べたのにひどい仕打ち(笑)
もう大丈夫です
と切り捨てるあたり
確かに常識はないかもですね!
そういうところから気をつけないと
あなたの日頃の態度もあって
義両親さんからご両親まで常識のない方の扱いを受けてるのかもしれません。- 2月3日
-
へむれん
わざわざありがとうございました。
- 2月3日
へむれん
そうですよね!ありがとうございます!