
VOXYハイブリッドVの黒色を342万円で検討中です。値引き価格についてもう少し交渉できるでしょうか?VOXY購入者の価格も知りたいです。
新車購入を考えてます
私も旦那も詳しくないのでお知恵を下さい🙏
VOXY ハイブリッド V の黒色 を検討中です
オプションは
プレミアムコート、サイドバイザー、ナンバーフレームⅹ2、ETC、バックカメラ、ナビ10インチ
バックカメラ、ナビ10インチは私たちの希望なので外すこともサイズを小さくするつもりも無いです
車両価格 342万円 と見積もりをもらいました
これは妥当でしょうか?
あと、見積もりに元々値引き価格が記載されていたのですが(19万円分) 交渉次第だとは思いますが普通は更にこれから値引きしてもらえるものなのでしょうか?
旦那が「もう値引きしてもらってるし無理じゃないかな?」と言っていて私はまだいける!と思ってます
また、VOXY購入された方いくらで購入されましたか?
- 柿ノ種(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ma3
車両価格とは、乗り出し価格とは違うのでしょうか?
うちは普通車の煌で
そのオプションだとナンバーフレームなしで純正フロアマットつけて乗り出し300万でした。
値引きは50でした!

1児ママ
ヴォクシー購入してないですが、、
もっと値引きできると思います💦💦
逆に19万しか値引きしてくないの?って思っちゃいました😂
オプションのナンバーフレームは必要なのでしょうか??💦
市販のものではダメそうですか?😣
-
柿ノ種
やっぱり、もっと値引きしてもらえますよね!
ママリで見てみるとみなさん結構値引きしてもらってるので交渉次第だなと思いました💧
ナンバーフレームいらないですかね?
市販のがあるんですね!みてみます☺︎- 2月2日
-
1児ママ
もうガツガツ交渉しましょ!!
高い買い物ですから値切った方がいいです!
ナンバーフレームはきっとヴォクシーと枠に書いてあるフレームですよね?🤔
そこにこだわらないのなら市販のものでも
よいかと🤔
あとは交渉して無料にしてもらうなど🤙- 2月3日
-
柿ノ種
そうですよね😫
値切り頑張ってみます!!
ナンバーフレームは最悪、市販の物を購入しようかと思います☺︎
色々とご回答ありがとうございました🙇- 2月3日

クー
フリップダウンモニターは無しでしょうか🤔?
あと年式が分かると比較しやすいですよ☺️
うちは340万中古です。
ハイブリッドZS煌 H30年式
ウインカーミラー
フリップダウンモニター
10インチナビ
バックカメラ
フルセグ/DVD
ステアリングスイッチ
デュアルオートエアコン
両側電動スライド
プッシュスタート
クルーズコントロール
コーナーセンサー
前席シートヒーター
レーンキープシステム
衝突回避システム?
とかで、タイヤをインチアップしてホイールを黒メッキにしてもらいました🤔
希望ナンバーと8年持つと言うコーティングとフォグをブルーライトに無料で変えてもらいました☺️金額これ以上下げれないと言われたので無料で出来ること交渉しましたw
-
柿ノ種
フリップダウンモニターは無しで考えてます!
細かくありがとうございます!とても分かりやすいです☺︎
コーティング無料結構大きいですよね!コーティング高くてちょっと考えものでした😂
すみません、質問なのですが
シートヒーターって結構暖かいですか?
暖房が苦手なのであると便利かな?と思ってるんですけど、そんなに暖まるのかな?と思いまして💦ディーラーの方にはホットカーペットみたいですよと言われたんですけど本当ですか?(笑)- 2月2日
-
クー
お子さんがいるとフリップダウンモニターが欠かせなくなってくるかなと思うので今の金額で社外のフリップダウンつけてもらえるか交渉もありかと思いますよー❤️!
ほんと、重宝してます←
シートヒーター暖かいです!
でもこの時期はシートヒーターのみだと寒くて結局暖房も入れてますw
ただ、うちはケチって前席しかシートヒーターついてないので知り合いのヴェルファイアとかに乗ると前席ついてて寒いはずの三列目もとっても快適でした😭、、つけるなら二列目もつければよかったなと後悔してます😨- 2月2日
-
柿ノ種
重宝するっていいますよね⭐
今のところ運転中にDVD見たりしないので、もう少し大きくなって見るようになってから後付けしようかなって思ってます☺︎ 高くつくなかぁ...🤔
暖かいんですね!暖房苦手なのに本当に寒がりなので良かったです(笑)
シートを前席しかつけないとかできるんですね😮
標準装備でついてるみたいなのですが、全座席についてるのか?🤔盲点でした!確認してみます!- 2月3日

ママリ
ナンバーフレーム、サイドバイザー、フロアマットは値引き交渉後に無料でつけてもらうようにお願いしてみて下さい。
もうこれ以上は値切れない所まで金額を下げて、その後はオプション交渉します。
この3つくらいなら無料でつけてくれると思いますよ。
-
柿ノ種
なるほどです!!勉強になります!
値引き交渉の時は「この価格までさげれますか?」と単刀直入に言った方がいいでしょうか💭それとも「値引きを…」と交渉する方がいいでしょうか?
すみません、こんな質問までしてしまって🙏😭- 2月2日
-
ママリ
私はいつもどれくらいまで下げてもらえますか?と聞いてますよ。
その後◯◯くらいにならないですかねぇ…と軽く言って相手の出方をみてます。笑
主人がランクル買った時は、私は黙って隣に座ってました。
すると営業の方が奥様はどれくらいでしたらOKですか?と聞いてきたので、欲しい車に乗せてあげたい気持ちがあって今日一緒に来ましたがこの金額では無理ですね。◯◯くらいなら考えてもいいですが、グレードは落としたくないんで…
今回は縁がなかったってことで…と言うと、計算し出してできるだけ近づけてくれましたが、言った金額にはなってなかったので、じゃまた改めてと言うと…
私にはこれ以上値引きできないんで、上の者を連れてきますと言って店長を呼んでくれました。
希望金額にしてもらい…
オプション交渉‼️
フロアマット、バイザー、ナンバーフレーム、ムーンルーフ無料‼️
エアロ、ナビ半額‼️
けっこうやってくれるもんですよ。笑- 2月2日
-
柿ノ種
凄い!凄いです!!
真似したい!できるかな私に(笑)
とりあえず旦那に交渉させて、決定権は私にある感じでもう一度ディーラーに行ってみようかな🤔ちょっと旦那に言ってみます!(笑)
そんなに値引きしてもらえるものなんですね!知りませんでした!ありがとうございます!!!- 2月2日
柿ノ種
ご回答ありがとうございます
車両価格 342万 で 税金諸々プラスされ乗り出し価格 360万円です
煌で300万円ですか!
やはりナンバーフレームは必要ないですかね
ちなみに、ガソリン車ですか?
ma3
ガソリン車ですよ!
我が家は償却額からしてHVは不要って考えで💦
ナンバーフレームは特に必要ないと思いますよ😅
最後にサービスで無料でくれそうかなぁ…て感じです😵
柿ノ種
ガソリン車なんですね☺︎
うちはハイブリッドの方が良さそうな計算になったのでハイブリッドの予定です
ガソリン車、ハイブリッド車で結構金額変わってきますよね😫😫
ナンバーフレームは最悪、市販のを購入しようかと思います
色々とご回答ありがとうございました🙇