※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やほっい
ココロ・悩み

2歳の息子の優れた記憶力を生かしたい。何か提案はありますか?

親バカかも知れませんが、私の息子2歳ですごい記憶力がいいんです。
絵本でキャラクターを見つける本も1回見つければ1ヶ月経っても全ページ覚えてるし、
パズルも最初一緒にやってまた最初からにしたらすぐ出来るし、、
この、記憶力などを生かしてなにかさせたいのですが何かありませんかね😭😭

コメント

じゅん

凄いですね❗️
今から英語を仕込めばペラペラになりそうですね😃

  • やほっい

    やほっい

    英語いいですね(´,,•ω•,,` )
    4月から保育園なので、色々落ち着いたら習い事させようと思ってました🤣

    • 2月3日
ままたん

すごいですね(*・∀・)!
友達は国旗とか新幹線の名前とか遊びながら覚えさせてました☺️✨
じゅんさんもおっしゃられてますが英語いいと思います!うちも2歳から英語行ってますが本当に発音がネイティブになります😱遊びながら楽しくできてるので、記憶力がいい子なら本当にすぐ上達すると思います!

  • やほっい

    やほっい

    まだ喃語ありますが、大丈夫でしょうかね😭😭

    • 2月3日
ゆま

私も親バカかもしれませんが、我が子もすごい記憶力です。
例えば、我が家にあるトミカ全部をこれはパパに買ってもらった、これはおじいちゃんに買ってもらった、これはトミカ博でもらったなどと全部答えます。最近トーマスにはまりだしましたが、キャラクターの名前も一度見たら頭に入るようです。DVDも自分で持ってきて、このDVDの中のこのシーンが見たいなどとリクエストしてきます。
また、道の記憶がすごくて、この前パン屋さんに行った翌日に、前日には通っていないパン屋さんの裏の道を通ったのですが、昨日パン屋さんに行ってママとクリームパン食べた。前のお家が工事してたなどと言い、全部あっているので怖いくらいです。
私自身今ちょうど次男の育休中のため、長男に習い事をさせたいと模索中です。私も英語の早期教育は賛否両論あるので、喃語もあるうちに習わせるのか悩み中です…
私は息子に全然絵本を読んであげていないので、今は習い事ではなく誕生日に絵本を買ってあげようかなと思っているのですが、似た境遇だったので、情報交換できればと思わず書き込みしてしまいました。あと、パズルもさせたことないのでさせてみたいのですが、何ピースくらいのパズルですか?

  • やほっい

    やほっい

    初めまして(´,,•ω•,,` )

    私の息子と同じ感じで嬉しいです!
    アンパンマンの36ピースやります!

    • 2月4日
  • ゆま

    ゆま

    ありがとうございます。パズルお誕生日プレゼントに検討してみます。ちなみに絵本は、年齢相応のを読んでますか?それとも少し難しいくらいのを読んでますか?
    あと、我が家はこどもちゃれんじはやっていますが、今後勉強の教室に通うかどうか悩み中です。七田式教育などはどうですか?うちは一度体験に行きましたが、全く椅子に座っていられなかったので、入会にはいたりませんでしたが…

    • 2月4日
  • ツナ

    ツナ

    過去の投稿の返信に失礼な質問すみません💦
    うちの子似ているので、ゆまさんに質問したいです!
    うちの子も記憶力がとても良くて、逆に発達障害を心配しています!!
    その後お子さん普通に育っていらっしゃいますでしょうか?

    • 1月29日