
長くなります🙇♀️4月に旦那の実家の徳島へ遊びに行きます。私達は神…
長くなります🙇♀️
カテ違いでしたらすみません🙇♀️
4月に旦那の実家の徳島へ遊びに行きます。
私達は神奈川に住んでるので羽田から徳島空港まで飛行機で行く予定です。往復飛行機だと思っていたのですが、旦那のお父さんが帰りは車で神奈川まで送ってくと言っているそうです。(たぶん神奈川を観光したいらしくて)向こうにはチャイルドシートもないので息子はどうするの?と聞くと向こうの車は後ろが倒せるからそこに寝かせとけばいいやん!と言われました。(たぶん私も後ろに息子と一緒に乗る感じになります)
4月には9ヶ月くらいになってるのでお座りも出来るようになってるだろうし今ですら抱っこより自分で動きたい子なので危なくない?と言ったんですが、そんな危険運転するわけないやん!と。
お義父さんは元々トラックの運ちゃんをしてて今はバスの運転手もしてるので運転は心配ないですが…そういう問題じゃなくね?みたいな(笑)
こっちがどんだけ安全運転してても事故って何があるかわからないじゃないですか😅
もしトラックやら大型車に当てられたりなんかしたら息子と私即死じゃん…(笑)
まだ9ヶ月の息子がどんな感じになるか想像もつかないので授乳やらご飯やらもどうなるかわかんないし…
休憩しながら運転するよ!とは言ってるんですが、パーキングエリアに今すぐ入れたりするわけでもないしって感じです💧
それにうちの子は平均よりだいぶ小さめで大きい病院で診てもらったりしてて(今のところ異常はないですが)出来れば1日くらい授乳&ご飯適当に抜くっていう感じは嫌なんです😓
確かに飛行機往復代よりお金もかからないし飛行機乗って周りの人に気を使うとかはないと思いますが、本当に不安で嫌なんです😭けど旦那が全然聞く耳持たずです😭
皆さんどう思いますか?
私が心配しすぎですかね?💦
あともし0歳児を長時間の車移動した事ある方いたらお話聞かせてほしいです🙇♀️
- ゆん(6歳)
コメント

なお
義理のお父さんの提案なら、お断りしにくいですよね💦
ですが、子どもをチャイルドシートに乗せないのは法律違反です😭
危険運転をしない、とかではなく、いくらこちらが安全性運転しても何があるかは分かりませんよね💦
万が一大切なお子さんに何かあったら、後悔では済まないと思います…
まずは、法律で決まっていることをきちんとお伝えした方がいいと思います!
また、0歳の子に7〜8時間の移動はまだしんどいんじゃないでしょうか?
何より、ゆんさんの気持ち的にもしんどくないですか?
授乳のことや、お子さんの体調のことを気にしながらの長時間移動は…
私ならものすごいストレスです😢
お子さんのことを一番考えてあげられるのはお母さんだし、旦那さんときちんとご相談して、安全&安心な旅行にしてください☺️

ちーた
旦那さんバカですか?すみません😣💦⤵️
お父さん、運転手のお仕事なのに運転免許証減点されてしまいます、それより危険ですし、おっしゃる通りかなりの負担ですよ😭お父さんがいくら安全運転でも巻き込まれる可能性もあるので事故は分かりませんからね💦
お父さんの観光目的でそんな長距離車移動みたいな大変な目に合うのはたまったもんじゃないです😭また別の日に改めて来てもらいましょう!
-
ゆん
本当にバカですよね?!!良かった私だけが思ってなくて🤣
確かにそうですね🤔法律違反の事をしてますもんね!それに最近煽り運転の事故も多いから余計に不安です😭
私だけが考えすぎだと思ってたので安心しました😭やっぱおかしいですよね😭
旦那にずっと丸め込まれてたので勇気づけられました!!旦那とまた相談してみます!!
長い文章だったのに読んで下さりありがとうございました😊- 2月2日
-
ちーた
お父さん、またその8時間ほどの道のりを今度はお一人で帰らないといけないし、それも負担だと思うし心配ということも付け加えて旦那さん説得してみてください。私なんて片道車や電車で15分とかのお出掛けでもけっこう心配だしストレスです😅旦那さん分かってくれますように。頑張ってくださいね!
- 2月2日
-
ゆん
それいいですね😆💡それを強調して伝えてみます!!
私も遠出する時毎回授乳の時間計算して外出したりうんち心配したり…ストレスですよね〜😅
はい!!頑張ります!ありがとうございます💕💕- 2月2日

なお
わかります…うちの旦那さんも、大丈夫でしょ気にしすぎ!みたいな人なので😅
大事な子どものことになると、そう簡単には考えられませんよね💦
確かに義理のお父さんには言いにくいですね💦
私もまだ子どもが1ヶ月ちょっとなので、常に授乳時間のこととかオムツのこととか考えてます😅
そういうのは、男性には伝わりにくいですよね😢
お役に立ててよかったです!いい結果になることを祈っています☺️✨
-
なお
ごめんなさい、返信せずにこちらにまたコメントしてしまいました💦
- 2月2日
-
ゆん
こちらに返信します😆
本当そうですよね!そろそろ子供の事を考えた行動をしてほしいです😔
6ヶ月になった私ですらちょっと遠出行く時など授乳室がちゃんとあってオムツ替える所もあり…って調べてから行きますもん🥺ママはそれが当たり前に出来るのにどうしてパパはこんなポンコツなんだ…🤦♀️笑
ここで相談して良かったです💕助かりました🥰頑張ります!!- 2月2日

なぱん
旦那さんも義理のお父さんもバカですかね😅💦
バス運転してるなら二種免許持ってますよね?法令遵守って知らないんでしょうか😅そんな人が運転してるバス乗りたくないです😅
しかも、息子の命を軽んじて、チャイルドシートものせずに8時間以上も車で移動させるなんて・・・ありえません。法律違反ですし、絶対に安全と何を根拠に言うのでしょうか?
強硬するなら帰省すらしない!と言ってもいいくらいだと思います。
むしろ、義理のお父さんと旦那様だけ車できたらどーでしょうか?
ゆんさんとお子さんは飛行機で。
以外と1人のほうが楽かもしれませんよ😅
と・・・我が家の場合なのですが、息子が7ヶ月くらいの時に車で横浜~博多まで往復しています。
行きは途中で一泊、帰りは二泊しながら帰って来てきました。
幸いにして車でもホテルでもよく寝る寝る⤴️ちょこちょこ休憩を長めにとりつつでしたけど、なんとかなりました
☺️
-
ゆん
なぜ男の人は子供の事考えれないんですかね😓😓
それも考えたのですが私はお義父さんの事は好きだし徳島には行きたいんですよねww普段は本当に良い人で今回も飛行機代の事を考えて言ってくれたのもあったらしく🤣けどさすがに非常識でしたよね…確かに車で帰る安全の根拠はなさすぎます😭
私達だけ飛行機!!いいですね😳💡
そっちの方が楽そう〜(笑)話し合ってダメそうだったら最終手段そうします😆
なるほど、お泊り休憩挟んで行ったんですね!ウチもそうだったらまだ良かったんですけどね😓ゆーてウチの子は家以外は夜泣きします🤣笑
長い文章だったのに読んで下さりありがとうございました😊💕- 2月3日
ゆん
法律違反!確かにそうですよね!けど旦那の性格的にどうにかなるっしょ精神の人で気にしすぎだろとか言われそう😭けどめげずに伝えます😭
やっぱり長時間移動しんどいですよねおかしいですよね😓それに義理のお義父さんだから早くパーキング寄って!!とか言えないし…
行く前からもうこんなに不安で嫌なので絶対ストレスやばいと思います😭😭
なんで男は子供の事考えられないんでしょうね…また相談してみたいと思います!ずっと旦那に丸め込まれてて心配しすぎなのかなと思ってたので勇気づけられました!笑
長い文章だったのに読んで下さりありがとうございました😊