
コメント

モモ🎀
先日、予定帝王切開しました!!
術後、1週間は本当に辛かったです😭痛くて、ベッドから起き上がるのも辛かったし、鎮痛剤が手放せませんでした💦でも、今2週間たちますが、鎮痛剤なしで痛みほぼありません😊腹帯をしばらく巻いていると良いと聞き、巻いていました。
後は入院中、辛かったら痛み止めをお願いして我慢しないことですね!脅すわけではありませんが、術後は動けないし痛いしでわーっ😭となりました😂ムクミもはんぱないので、着圧ソックス必須です!!

のん
2回帝王切開してますが、1回目は20歳の時で回復早かったのですが2回目が29歳で回復が遅く💦後陣痛がひどかったです😭
産後2週間ほどは痛みますが1ヶ月くらいは咳とくしゃみが嫌になります(笑)
お腹裂けるーって思っちゃう感じがしますね😂
今回3人目、、後陣痛が怖くて怖くて😭
痛み止めはもらえるので痛いときはちゃんと言えば大丈夫です✨
-
MASUMI
コメントありがとうございます!私も今30なので、回復遅いかもしれないですね(>︿<。)3人目にして初めての帝王切開なので本当に怖いです・・・。
- 2月2日
-
のん
回復は普通分娩よりは遅いですが、私は保険おりるしラッキーくらいに思うようにしちゃってます(笑)
痛みに耐えるだけじゃボジティブになれない気がして🤣😭- 2月2日
-
MASUMI
ですね(>︿<。)私も保険がおりるし、旦那もポジティブに考えようって励ましてくれてるので、がんばります!
- 2月2日

M&Y mama♡
1人目が緊急帝王切開だったので、2人目も予定帝王切開です!😭
1週間くらいは痛みがあり、寝返りも起き上がるのも咳もくしゃみも痛いですが、私は1週間すぎたらはまぁまぁ動けました!🙂
痛み止めもありますし、痛いですが歩く方が早く回復するみたいです!😂
私も17日に入院なので同じくらいですね☺️不安もありますが赤ちゃんに会うために頑張りましょう❣️
-
MASUMI
私より若いのに肝がすわってますねΣ(゚д゚;)すごいなぁー!私は本当に痛みに弱くて・・・(>︿<。)でも赤ちゃんもがんばってると思うので私もがんばります!励ましの言葉嬉しいです。ありがとうございます!
- 2月3日
MASUMI
コメントありがとうございます!2週間で
痛みなくなったんですか(>_<)私も早く治ること祈ります。着圧ソックスは知りませんでした!用意したいとおもいます!ありがとうございます(>︿<。)
モモ🎀
横切りですか?私は横切りだったのですが、切った所の下からむくんでパンパンでした💦10日くらい象さんの足みたいになってました😭
後、むくむせいで、用意していた生理用ショーツが入らなくて、大きいサイズを買ってきてもらいました😅
本当辛いので、無理せず看護師さんを頼ってくださいね👍
ほかに何かあれば何でも答えますよ😊
ただ、ギリギリで逆子治っていることもあるみたいなので、お祈りしています✨
MASUMI
16日に入院なので、今度詳しく説明があるのでまだどっちに切るかは分からないです(>_<)そんなに浮腫むんですか!?それも怖いですね・・・。ソックス以外に準備していて良かったものとか、これがあれば良かったみたいなものはありますか?あと痛くなった時はどうしてましたか?ひたすら耐えるしかないんですかね…。赤ちゃん抱っこするだけで痛いらしいですよね(>_<)毎日、必死に体操やらツボ押しやらやってます・・・。
モモ🎀
準備されているかもしれませんが、ウエットティッシュ・ペットボトルに付けるストローは必要でした!当日はベッド上安静なので、ベッド周りしか手が届きません😭💦
痛くなったら痛み止め貰えます✌️我慢しないで早目に伝えた方が良いです🙆♀️むしろ、定期的に使ってました✨
後、逆子なおすのに、下腹部温めると良いと聞いてカイロ当ててました😊
MASUMI
ウェットティッシュは何に使うんですか?いろいろ聞いてすいません(>_<)今日、ツボにお灸をしてみました。でもなんか帝王切開でもいっかーって思えるようになりました。やれることは全部して、それでも逆子なら、赤ちゃんがそう産まれたいんだなって思うことにします!カイロやってみます!
モモ🎀
1.5日くらい動けないので、手を拭いたりするのに結構使いましたよ👍洗面も行けないくらいでしたので💦
私も、最後は割り切れました😭よく、へその緒が巻きついてて普通分娩だと危険だから、とか何らかの理由があるといいますよね😊でも、うちの子は本当にただの逆子だけでした😂笑
私は初産で何もかも初めてでしたが、MASUMIさんは3人目なのできっと大丈夫ですよ🙆♀️応援しています✨
MASUMI
励ましの言葉ありがとうございます♥
帝王切開は初体験ですが、勇気をだしてがんばります!まだまだ入院の日が怖いですが(笑)いろいろ教えていただいてありがとうございました!