
コメント

みちゃん
1人目個人病院でしたが、36週の健診で『もう産まれても大丈夫だからたくさん動いてね!』って言われてました!
何グラムを超えていればって言う基準は分かりませんが、36週でもNICUの無い病院で出産も可能だと思います🥰

はじめてのママリ
姉は陣痛きてクリニックいきましたが念の為ということで救急車でNICUのある医療センターに運ばれました💦
そこの院長先生次第なのかなと思います😊
-
ママリ
産院によって違いがあるようですね💦
今度産院に聞いてみようと思います!!- 9時間前

にょちょすん
上の子の時に切迫でNICUがあるところに転院してそのまま入院もしてましたが、出産は元いた病院(NICUがない)良くてそこで出産しました!
元いた病院は36週ならいつ産まれてももう大丈夫だから戻ってきていいよと言ってくれたので36週で退院し、その日に元いた病院で出産になりました😂
念のため1日だけ保育器に入ってましたが、2500g超えていたので次の日から母子同室もできましたよ!
-
ママリ
36週超えてればある程度、大丈夫なんですね!貴重なご意見ありがとうございます😊
- 9時間前

はじめてのママリ🔰
Nがない個人病院で産みました!
そこでは、35週以下だとここでは産めないから大きい病院を紹介する、と言われました。
何グラム以上とかは言われてないです
-
ママリ
グラムはあまり関係ないんですね💦
ありがとうございます😊- 9時間前
ママリ
そうなんですね!!勝手に2500超えてれば大丈夫なのかと思ってました!👶
今度産院で聞いてみようと思います!😊