
楽しんで育児は出来ている、笑ったり、昨日出来なかったことが今日出来…
楽しんで育児は出来ている、笑ったり、昨日出来なかったことが今日出来ていたり、成長してて嬉しくなる。
最近のストレスは旦那!
とにかくイライラする。ご飯は食べたらたべっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなし、お風呂から出て、お風呂場行くと脱衣所の床はびちょびちょ…
なにかと口を開けば…後で。後で。後でやる。
旦那の休みの日も主婦は休みなく朝から洗濯したりとバタバタ…
旦那 やるから置いといて
私 やるなら今手伝ってよー
旦那 後でやるからさー
少し休みなよー
結果 午後に私が洗濯物をバタバタやりはじめる
娘を可愛いーというだけ…オムツ変えたこと0 お風呂入れたこと0 泣くとおっぱいだよ!! と言って渡してくる。
子供に合わせた生活ができない。リズムをつけるために大体決まった時間にお風呂入れて、19時には寝かしつける。
えっ?まだ19時だし、俺休みだから遊ぶよー!
は?
俺休み? それ子供に関係ないし、まだ19時とか…
こんな思いの方いませんか?
少し愚痴ってしまいました…
- ママママ(6歳)
コメント

2児mama
洗濯物や洗い物などは後で俺やるから置いといて!と、うちもよく言われます🤣
でもあとでやるがどんどん伸びていくし自分でやったほうが早いので、最近は、いいわ!と言ってさっさと自分でやります笑笑🎵
手伝ってくれる思いがあるのは嬉しいけど、言うならすぐしてほしいですよね💦💦

m
うちもほとんど同じ感じです😩
まず自分のこと出来ないんですよね。
1年近くしつこく言い続けて
やっと最近食器下げたり、
上着やスーツを掛けたり出来るようになりました。笑
それでもたまにやらないときありますが💦
口開けば、俺のお世話してくれなくなった!とか
前はやってくれたのに!とか
バカじゃないのって感じで。笑
毎日ため息です。😩
-
ママママ
わかります!
私なんて最近ほぼ毎日ため息ですよw- 2月2日

(22)
寝かしつけの事はご家庭それぞれの考えがあるのでなんとも言えませんが、うちの夫もそんな感じです。
加えて、休日は1日ゲームかパチンコ、それか1人で遊びに。てな感じなので殆どワンオペ状態です。
先日、義母が泊まりに来てくれて、夫が夜勤で居なかったのもあり、いつも以上に沢山話しました。
その中で、母親は十月十日お腹で赤ちゃん育ててるから産まれてくる頃には母親としての自覚が出来てる。
だけど父親はお腹の中で育ててた訳じゃないから、実感が沸くのにその分時間がかかる、自覚が出来るのはきっと子供にパパって言われてからだと思うよ。と子供3人育てて、2人の旦那さん見て思ったそうです。
なので私も普段から凄いイライラするけど、まだまだ時間かかるんだろうな、私がパパにしてあげないとなりづらいんだろうな、と思うようにして、
私やることあるから代わりに…
『ミルクあげてくれない?』『オムツ替えてくれない?』『抱っこしといてくれない?』みたいな感じで少しずつ頼んでみようかなって思いました!!
-
ママママ
私もほぼワンオペ育児です(>人<;)
休日は体が疲れてるからマッサージ。
パチンコ、ラーメン巡り。
確かに男の人はパパになるまでに時間かかりそうですよね。- 2月2日
-
(22)
ワンオペつらいですよね😅
うちの夫もマッサージ行きます!
工場勤めで疲れるのは分かりますが…私もボロボロだから行きたい😭て感じです(笑)- 2月3日
-
ママママ
つらいですよね(>人<;)
私まだ、骨盤矯正もいけてないのにーって心で思ってます…w- 2月3日

親米ママ
すごい分かります!!!
私の旦那もミルクあげない、オムツ変えない、泣くとすぐ子供を渡してくる。あんたは子育て何ができるんだよ!!こっちは子供に合わせて毎日動いてるのに何故それがわからない?!
人前でだけいい父親ぶって本当に腹がたつ。沢山愚痴ってしまってすみません、、、。
-
ママママ
わかります(>人<;)そうそう!人前ではいいパパぶるんですよね!あれにはイラッとする!
新米ママさんも一緒にがんばりましょー^ - ^♡- 2月2日

ぐーたん☆生涯涼介推し
娘のオムツ替えはやりますが
それ以外はうちの旦那かと思いました!😡
うちは…
やりっぱなし星人
お風呂入る入る詐欺
後でやるやる詐欺
少し休みなよーと無計画な提案
リズム無視
リズムに関しては義理家族ごと
頭いかれてるのでイライラします。
今日旦那は実家に夕飯に行き
そこに来ていた姉とその娘2歳(姪っ子)
を車に乗せて今現在都内に送っています。(約1時間)
今の午前0時近い現在です。
今日私と娘も呼ばれてましたが
結果このありさまで
リズム無視家族なので断り
娘は9時に就寝しました🙌♡
-
ママママ
生活リズムつけてるのに、くずされたくないですよね!
頭いかれてるのでイライラ … 読みながら笑っちゃいましたw- 2月3日
ママママ
ですよね、やるなら今やってほしいですよね。後でやるはやらないととらえて、今は自分でやってしまってます。