※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母に子供を預けたくない方いらっしゃいますか?うちは初孫ということも…

義母に子供を預けたくない方いらっしゃいますか?

うちは初孫ということもあり、退院後も毎日家に来ましたがすごく気疲れしました…
妊娠中から子供の教育方針とかを勝手に決めていたり、
名付けにも当たり前のように口をだしてきました。その他、自分の子供かのような発言ばかりで嫌になり距離を置き始めました。
仕事復帰する際も、保育園はかわいそうだから預かるよ?と言われましたがもちろんスルーです。

復帰したら保育園からの呼び出しはしょっちゅうで、職場には申し訳ないですが全て私が対応しました。
朝起こすところから寝かしつけまで、家事もしながら全て1人でこなしています。子供はイヤイヤ期の双子です。

やはりストレスもたまり夫に愚痴ると、義母を頼ればいい。この間の親戚の集まりでも、義母の身内に「たまには義母に預けたら?」と言われました。

実母が居れば頼りたかったのですが、それもできず…
義母ではなく夫にもっと協力してほしいと思うのは間違っていますか?周りからの、義母に預けたら?の声にうんざりしてしまいます…実母など頼りたい人に頼れる方がうらやましいです。

コメント

はじめてのママリ

わたしも義母には預けたくありません。

旦那の、たまには義母に預けたら?って…
わたしならそうじゃなくて
もっと子育てに関われって意味だよ!!ってブチ切れそうです😅😅

義母なんかより
わたしも旦那に協力してほしいです😭

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    ほんとですよね!
    あなたも親でしょ!?と思います😵
    私も何度もキレてますが伝わらず…💦

    • 2月2日
Py❤︎

まだ産まれていませんが、義母との距離問題、とてもよく分かります!私も実母は2時間ほど離れていて、義母は徒歩5分のところにいます。
義母の性格上、産まれたらちーさんの義母みたいになりそうです。
素直に義母に預けられたら楽だけど、やはり義母って他人ですよね💦旦那さん協力でなくて、一緒に育てるの当たり前だから、て言ってやりたいですね😢ちーさんが少しでも気持ち楽になることが起こりますように

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    初孫ということもあって、フィーバーっぷりがものすごくて😱
    手伝いに来てくれてはいるんですが、むしろ疲れてしまって💦
    ありがとうございます🍀

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

預けたくないです😭!
預かりたいって何度も言われますが、まだ1回も預けたことないですしこれからも預けるつもりないです。🙏🏼
旦那がいる日は旦那にお願いしてます!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    預かる預かるかなり言われましたー😭
    あなたの為よーみたいな事を言ってますが、絶対自分が預かりたいだけです💦嫁がいないところで…

    • 2月2日
みずちぃ.

私も義母には預けたくないです🙌🏻
うちも同じように口うるさいです。
イライラします。
関わたくないし、会いたくないです。

うちの義母は可愛い可愛いって
ベタベタです。キスしたりしてて、
ほんっと汚い!と思います。
そして、都合悪くなるとすぐ他人にバトンタッチです。
オムツなんて1度も替えてくれたことありません。
あなたのおもちゃじゃないし、
ほんっと触らないで欲しいです。

義母に預ける前に旦那に協力して欲しいって思うの分かります!私もそうです!全然間違ってないと思います🥰

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    え、オムツも替えてくれないんですか😨
    ほんとオモチャ感覚ですね💦

    • 2月2日
deleted user

義母には極力頼りたくありません。
義母との家の距離🚗5分
実母との家の距離🚗高速1時間

でも、お願いしません。

その理由として、旦那の兄家族のところに義母が手伝いに行くことが多いということ。そこにプラスして、義母と会うたび、兄家族の子どもたちの愚痴を言う(片付けられない、嫁は何やってるんだ)など。
実母に子どものしょうもないところを突っ込まれるのは全然いいですが、義母に言われているのを見ると嫌な気しかしなくて、、、きっと我が子を預けても親戚に、兄家族のように言われるんだなと思ったら預ける気なくなりました。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    それは本当に嫌ですね…
    こっちにはあちらの文句、あちらにはこちらの文句を言われるのが目に見えています😨
    とても預ける気にはなれませんね!

    • 2月2日
いち

分かりすぎます!
わたしは週一回、義母に預けてみてもらってますが、テレビは見せまくるわ、食べさせまくるわでもうイヤでイヤで。
最初から預けない方がいいと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    預かるよ?としつこく言われてましたがスルーしてました💦
    身体動かして遊ばせたくても、ずーっと抱っこで拘束されてるし😱

    • 2月2日
ちゃー

絶対嫌ですね😰
義実家15分、実家高速2時間の距離なので必然的に預けるのは義実家になりますが、昔の考えばっか押し付けるし、自分勝手なので安心して任せられません!
預けるくらいなら市のファミリーサポートに来てもらった方がマシなくらいです…
旦那さんのその言葉にはイラッときますね。
お前はやる気ないのかって思っちゃいます💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    保育園かわいそうと言われてましたが、毎日義実家に預けてたら手に負えなくなっていたと思います💦
    夫にも腹たちます😨

    • 2月2日
しげこ

義母にはあずけたくないです!
義理の実家は15分、自分の実家は1時間かかりますが、どうしても預けないといけないときは実家の母にきてもらってます😅

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    同じような方結構いらっしゃるんですね!
    安心しました😂

    • 2月2日
けいママ

私もあずけるのいやです!
あまりにずうずうしく、信用できないので!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    うちも口出し干渉が酷いです…
    もう良いと言ってるのに、ミルクあげまくって吐いちゃったりとか、私の話も聞く耳もたずです🙄

    • 2月2日
deleted user

私も義母に預けたくないです!嫌いでもないし色々よくしてくれてますが、預けるのは嫌です😂出来ることなら夫婦2人でやりたいです!ですが、旦那は非協力なので困ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    私も嫌い…とまではいかないですが(たぶん笑)子どものことは夫婦でやりたいです!

    • 2月2日
maRio❇︎

絶対義母には預けません!
わたしは実母がいないので預ける事が出来ず、もし2人目できたらどうしようとかできる前から悩んでしまいます💦1人目が切迫で入院したため不安です。ただ絶対義母には預けたくないです!何食べさせられるかわからないし、数分でも2人きりにさせるのは嫌です!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    私もです!実母も居ないし、切迫で長期入院しました。もう1人欲しいなとも思いますが、子ども達がどうなるかと思うと踏み切れません…
    出産だけなら子連れ入院できるところもありますよね!

    • 2月2日
はは

全く同じ状況で共感しかしないです!笑

うちは超過干渉な上に、恩着せがましいので、本当に預けたくないです。
お礼も請求されるしずっと文句ばかり言うので、トータルコストはベビーシッターの方が安いです!

旦那の発言本当にムカつきますよね。
義母をコントロール出来るわけでもないくせに、丸投げするなと言ってやりたいです。


お互い頑張りましょう☺️❤️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    お礼の請求まであるんですか…💦
    色んな方がいますね😱
    まず父親であるあなたが出来ることを考えてくれと言っておきます。笑

    距離を置きつつ頑張りましょう😭

    • 2月2日
なっちゃん

うちは、上の子どものお願いをかなりたくさんして助かりましたが、二人目作りなさいと言われて作ったら双子だとわかると手のひらを返したように、面倒は見ないと断言され、ビックリしましたー
結局自分のエゴの押し付けだったんだなぁと実感し、お腹の子どものお世話になる気は、一切なくなりましたー
ファミサポとかシッターとかお金払ってる方が気持ちが楽だと思いました✨

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    え、酷すぎますね😱
    うちは双子で張り切ってました…1人連れて帰るとかもしょっちゅう言われました😨
    双子育児大変でしたが、それ以上にストレスだったので生後2ヶ月くらいからは1人で頑張りました!笑
    上にもお子さんいてさらに大変かもしれませんが、精神的にラクな方を頼った方が良いですよね💦

    • 2月2日