
コメント

けい26
私は上の子2週間、下の子は1週間だけでした😊

kiiko♡
私も今まさにそのことで悩んでいます…上の子もいるので、実家に帰ればおじいちゃん、おばあちゃんが大変になるのではないか…家に早く戻って上の子を保育園に預けた方が上の子の為にもいいのかな?とか色々悩んでいます( >Д<;)
帝王切開ということもあり、出産の時の入院も10日。私と10日も離れた事がない娘が耐えれるのかなど不安がつきません💦💦
私は様子を見ながら1ヶ月いるか途中帰るか決めようと思っています😌
-
あーnya
迷いますよね😅💦
上のお子さん保育園は旦那さんが送り迎えですか?
帝王切開だと痛くてほぼ動けないんですよね?- 2月2日
-
kiiko♡
迷います💦💦
産んでから考えようかなと😌
もし里帰りを早く切り上げるなら早出ではない朝は旦那に送りはお願いしたいなと思っています☺️迎えも産後1ヶ月の間はお願いしたいですが、遅出等もあるので厳しいかな…と😭😭
帝王切開は退院してからはほとんど痛みはないですよ❗- 2月2日
-
あーnya
1ヶ月はお願いしたいですよね😣
うちも毎日は難しそうなので困ってます😵💦
産んでからだと準備とかがいろいろ大変そうですよね…
帝王切開の方入院中とても痛そうで笑うのも大変って言ってたので退院しても相当痛いと思ってました‼️- 2月2日
あーnya
早い回答ありがとうございます✨
短期ですね☺️
ご実家は近くですか?
ベビーバスとか持っていかれましたか?
けい26
実家は隣の県で、車で2時間半かからないくらいです😊
自分の家で過ごす方が家事しなければいけないけど我が子と一緒にいて自由で苦ではなかったので短期にしました😆実家はストレスも溜まるので💦
ベビーバスは膨らますやつを持って行きました!ただでさえ荷物が多いので少しでも減らしたくて😅
あーnya
荷物多くなりますよね😅
上のお子さんも一緒でしたか?
けい26
下の子の時は一緒で、1週間だけ保育園も休ませました!
あーnya
一緒に里帰りしたんですね🎵
けい26
主人が送り迎えできる時間に帰ってこられないので一緒に帰る選択肢しかなかったので😅
あーnya
そうなんですねぇ‼️
1番上の子がパパっ子なので余計迷ってて…
1週間だけ里帰りでも里帰りしてよかったって思いましたか?
けい26
やっぱりたくさん寝られたり上の子の相手してもらったり楽でした😊
とくに楽だったのは2人のお風呂を1人でやらなくていいところ、買い物と保育園の送り迎えがないとかですね!
ほぼ親孝行で孫と遊びたいって言う感じだったので帰りました✨
あーnya
自宅より実家の方が体も休まりますもんね🎵
保育園の送り迎えってまぁまぁ大変ですよね💦
ご自宅帰ってからは赤ちゃん抱いて送り迎えしてましたか?
まだ首すわってないしどんな感じで送り迎えしてましたか?
質問ばかりすみません😣💦
けい26
全然大丈夫ですよ😊
赤ちゃん抱っこして送り迎えです😢寒そうですが仕方ないので😭
車で保育園まで行き、新生児から使える抱っこ紐もしくはスリングで抱っこして送り迎えです!
上の子がぐずると荷物に赤ちゃんに上の子で大変ですが車なら移動は寒くないので赤ちゃんにもいいかなと😄
あーnya
ありがとうございます😆
荷物もなんだかんだ多いですもんね😱
抱っこで行くしかないですよね💦
2番目が今ちょうど言う事きかない時期で朝から体力消耗しそうです😩
たくさんの質問答えてくれてありがとうございます❤️
けい26
3人とか本当尊敬します!2人とも手繋いで荷物もって大変ですよね😣
私の上の子ですら嫌がったりぐずったりするので、本当送り迎えは意外に体力消耗します😊
出産頑張ってください✨
あーnya
考えるだけで疲れてきます😂
はぁい怖いけど出産頑張ります☀️