yu-s
その人の生活だったりするし、
マイナスとか思わないかな😊
退会ユーザー
虐待とかもする家庭も増えてるので
思わないです!
ママリ
全然マイナスな印象ありません(´ω`)
皆が皆子供ほしくて結婚する訳じゃないと思うので夫婦で幸せならそれで良いと思ってます(´ω`)
ねこ🐾
自分の考えを他人に押し付けることは
ないですね。
マイナスな印象もないです。
選んで子どもがいない生活してるなら
幸せだと思うしだからといって
この幸せ知って欲しいー!
と言われても迷惑だし🤔
-
ねこ🐾
因みにおばさん夫婦が子無し選択です!
50の年になった今でも幸せそうですよ❤- 2月2日
Kumagawooo
それぞれのご家庭のご事情もありますし全くマイナスには思いませんよ
raachan
ご家庭によりけりなので
なんにも思いません!
もちこ
「子供のいる幸せ」は自分が
分かればいいし他人に
知って欲しいとか
思ったことないですし
子なしだからといって
マイナスも私は感じません☺️
杏仁豆腐
子ありも子なしもそれぞれ勇気がいる事だと思っています。無い物ねだりですが、子なしで夫婦の時間を充実させ、仕事をし、自分のためだけにお金や時間を使うと言うのも素敵ですし羨ましく思う事もあります。勿論、結婚してる、してないも同じです☺︎
知ってほしい、などとは全く思わないですしどんな風に時間を使えているのか子ありにはできないどんな事楽しめているのか、結果良いな〜と思う事しか出来ないですがそう言った話を聞きたいです☺️
にゃおん
人によって価値観、考え方が
違うので自分が出産して子育てして
子どものいる生活が幸せであっても
周りの人がみんなそうとは限りません。
ほかの幸せもあります。
それを知って欲しいって思うことは
ただの自己満足の押しつけでしか
ないと感じます。
それによって嫌な思いする人も
いれば不快に感じる人もいるし、
幸せの形って人それぞれでいいと
思います😊💓
ヘロ
マイナスな印象は全くないです(^_^)
そんなこと他人が評価ことじゃないんじゃないかなぁと。。
確かに私は子供のいる幸せを知ってはいますが、だからって他人も子供がいれば同じように幸せかまでは分かりませんし、
本人が望んで選択することだと思うので🍀
みかぽ
マイナス印象はないです✨
友達がそうですが
子供出来ない体の女性もいます(・ ・̥)
子供が居るのが幸せかは、、
子供が居る人にも分からない時があるだろうし😢
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
特に思いません!☺️
その家族にはその家族なりの選択があって、色んな思いや考えがあると思うので◡̈
かいちゃん
全然マイナスイメージなんてありません😊
私の知り合いは○歳までに子ども出来なければ旦那と世界回って歩くの☺️
と言っています😊素敵ですよね🥰
幸せや価値観なんて人それぞれです!他人にとやかく言われようが自分たちが納得して幸せならそれでいいですよね🤗
かるび。
知り合いの50代のご夫婦が
選択子無しでしたよ☺
お二人ともとても温厚で
互いに結婚当初の気持ちのままだと
楽しそうに話されていました!
前にお酒の席で
「僕たちはお互いに一緒にいたいから結婚した。その中に子供を授かるという選択肢がなかっただけ」
と話されていましたよ~✴
年を重ねても選択に後悔がないなら
素敵な結婚生活だと思います!
himayu
マイナス印象は持たないです!
親族にいるのですが、二人とワンちゃん達とすごく幸せそうで(^^)
子供がいないから二人で出来ることもたくさんありますしね。
子供がいて自分は今とても幸せですが、他の方が同じように幸せに感じるとは限りませんし、逆に苦痛に感じてしまう方もいると思うので、知ってほしいとかは思いません。
mi☆
マイナスイメージもちません!
ご夫婦仲良くされてるのならそれはそれで幸せだなーと思います。かな
こどものいる幸せを知ってほしいってお節介だなって思っちゃいました。
さくちゃん
全然思わないです!
子供のいない生活だからできることだってあります。その逆ももちろん😊羨ましいと思ってしまう部分があるくらいです😅
a..
マイナスなイメージはないです☺️
選んでの子なしなら
お互いが好きで二人の時間が幸せなんだろうし
充実した時間を過ごしてるんだろうな
って思います💕
私はなかなか赤ちゃんを授かれず
もう子どもができないのなら
夫婦+愛犬と幸せに過ごせたらそれでいいね
って旦那と言ってたので!
コメント