
コメント

プリオ
うちはリビング階段の下のところをキャットスペースにしています🐈畳二畳分くらいです。
トイレ、食事、爪とぎはそのスペースです✨
猫が出入りする窓付の扉も検討しましたが、結局我が家は付けませんでした😊

あいちゃん
我が家は猫を10匹室内飼いです。
リビング隣の4.5畳に1匹他の猫と合わないのでゲージ、餌、水、トイレを置いてます、二階寝室は自分でドアにキャットドアを付けトイレを置いています。
キャットドア3000円くらいで買えたと思います。

onigiri
二階リビングなのですが、リビング出た廊下のところに、猫専用の腰高の収納スペースをつくりました。
(140cmまでなので建ぺい率に含まないやつ)
専用の換気扇と、コンセントつけてもらいました!ライトもあったらよかったかなーと思いました。
猫ドアはつけませんでしたが、ドアは全てペット用というのも選びました!傷に強くて助かってます。

めい
二匹だったときはリビングにおいてましたが、今は猫が5匹いて砂が飛び回るので玄関に置いてます(^_^;)
子供や赤ちゃんが砂を手や口にしても困るので(>_<)

みぃ
うちはキッチンに置いてます!
2匹いるのでトイレ二個と、ケージ、ご飯もキッチンです!
一歳の子がいるのでリビングに置けず、キッチンになりました。
いちご
なるほど!階段下いいですね!
リビングにトイレ、匂いは気にならないですか?
プリオ
💩されるとさすがに少し匂いますが、すぐに片付ければ問題無いです。
普段の生活でもそれほど匂いは気になりません😊
いちご
リビングだとトイレしたことにすぐ気付いて掃除もすぐできますもんね!
リビングの階段下の案も頭に入れておきます!ありがとうございました!