※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろみ
ココロ・悩み

旦那の機嫌に病んで夫婦関係が悪化。子供も影響受けて怯える。離婚も考えるが不安。同じ悩みを持つ人はいるか。

5歳の男の子のことなんですが旦那の不機嫌に顔色を伺ったり、怯えるようになってしまいました。私も旦那の不機嫌に病んでほとんど夫婦間の会話もない状態です。暴力はないですが舌打ちしたり、怒鳴ったり、嫌な顔をしたり、です。私は関わらなければ済むけど子供の人格形成に悪影響ですよね。かといって話合ってもその時は「わかった。子供に八つ当りしたり、不機嫌にならない」と約束しても次の日にはもう怒鳴りつけているので変わりません。離婚を切り出しても「母子家庭はきついと思うよ~」とまるで、他人事。生活保護なるの?子供可哀相。とか言ってきます。「逆だよ、あなたに八つ当りされて病む方が可哀相だと思うけど」と言ってやりましたが全く治りません。たしかに母子家庭になったら金銭的にはもちろん、実家も頼れず路頭に迷うかもしれないので今は離婚できずにいます。同じように悩んでいるママさんいませんか?

コメント

みぃ

そんな旦那なら即離婚です!
案外なんとかなるとんですよー
お子さん心配ですね。

  • ひろみ

    ひろみ

    専業主婦だしお金がないのでどうせ離婚できないだろうとたかをくくられてるんですよ。だからかわざと生活費の支払いをもったいつけて何日も遅らせたりしてきます。お金で縛るんですよね、周りの人間を。

    • 2月2日
稲穂

お子さんの為にも離婚してください。
きっとお子さんの表情も変わります。まだ5歳なのに親の顔色を伺うなんておかしいです。月曜日にでも役所で相談してみませんか?

  • ひろみ

    ひろみ

    本当に子供のためには離婚したほうが良いのでしょうが、今はまだ深く考えてないようで泣かされてもケロッとして話しかけたりしています。だから旦那もあまり重要視していないのかもしれません。もう少し大きくなれば子供から離婚してと頼まれるかもしれませんね。そしたら即日出ていきますが経済的に不憫です。

    • 2月2日
猫LOVE

離婚したほうがいいと思います!
確実にお子さんに悪影響ですよ

最近小4の子が虐待死したニュース、旦那さんに見せてあげてください
「こんなことするのバカだよね」
「弱いものにしか強くできないのクソだよね」
と明らかにあんたのことだよって分からせてやるのも一つの手かもしれませんが😅

  • ひろみ

    ひろみ

    ありがとうございます。そのニュース旦那から子供に言ってました。こんなやつ居るんだなあ、酷いなあと自分で言ってましたが「あんたも同類だろ」と思いながらだまってきいてましたよ。私が言うまで子供が自分の怒鳴り声で怯えてることすら、気づいてなかったです。自覚できないんでしょうね、ああいう人達は。

    • 2月2日
ひよ🐣

とても!!とてもよく分かります!!

今、ちょうど離婚協議中です。
原因は生活費の謎の使い込みと
子供への暴力まがいなことが2回
顔色を伺いながら生活するのに疲れた
ケンカした時の暴言です!!

家族にもきっと頼れないだろうし
生活に困る、子供がかわいそうと
ずっと、ずっと、我慢してきましたが
ついこの間もうぷちんと糸が切れて
父親に相談したところ意外とすんなり
ってわけではないですが
家に少しの間住ませてくれる事になり
住みたくはなかったですが
その間に頑張ってお金を貯めることに
なりました😌

  • ひろみ

    ひろみ

    遅くなってすみません。お父様が協力してくださるんですね。お金がないと離婚は不安ですよね、自分一人ならなんとかなりますが、子供二人抱えてとなると。でもちゃんと子供達を守れてひよさんは偉いです!私も行動に移さないと変わりませんよね。

    • 2月7日
  • ひよ🐣

    ひよ🐣

    でも意外と手当てとかもあるし
    生活はできなくないかと😌
    役所などに相談するといいかもですね😌
    私も離婚を決意するまでかなりの期間
    かかりましたよ...
    子供のことを考えるとやっぱりって
    何回も悩んで悩んで。
    ママリにも何回も相談しました😅
    今、まさに離婚届を出しに来ましたが
    ここまでの道のりが長かったので
    やっとか。としみじみ思います。
    なのでひろみさんも頑張ってください!
    お子さまのことを第1に😌

    • 2月7日
ねこねこ

解決されましたか?
うちも同じような感じです。
うちは+DVもあります。
私はいろんなところに相談に行きましたが、命の危険がないからと私が今の校区を離れたくないと押し切ったからか、市役所もDVセンターも児童相談所もあてになりませんでした。
蹴られたり胸ぐら掴まれたりがDVだと言うなら、子供に夫婦喧嘩を見せたり旦那が物に当たったりしてるところを見せるのが虐待だというなら、手助けしてほしいのにってすごく思います。
私は専業主婦から短時間パートで働き、4月から下の子を保育所に入れてフルで働く予定です。
働いたところで出て行く資金を集めるまで何年かかるかですが。
結婚してから借金ありだと知り、旦那のお給料は借金返済と生活費で終わり、私のパート代も生活費で消え去り、全く無の状態です。
そこまでDVだ虐待だとか、DVセンターは離婚をすすめてくるくせに、母子寮以外の選択肢はないようです。

なんだかうちの愚痴になってしまいすみません。
うちの地域は命の危険がなければ子供の心がしんでも良いみたいです。
同じような悩みですが、お力になれなくてごめんなさい🙇‍♀️