
産後2人目で帰省していない。義実家は不快で、実家も居心地悪い。帰省は負担で疲れている。同じ経験の方いますか?
2人目の産後、まだそれぞれの実家に帰省していません😅
今4ヶ月に入りました。
義実家は車で2時間、実家は3時間で帰省できない距離ではないけど気が重いし、
義実家に関しては居間以外エアコンなど暖房器具もないし古いし寒いし何より義両親が年々嫌いになっていて
余計憂鬱です。
実家も義実家よりは全然良いけど、
何故か居心地良くなくて、、3時間となると日帰り
もまぁまぁ大変ですよね😅子供にも負担になりそうで。
かといって泊まりも。。
祖母や義祖母にはまだ孫見せてないし、
帰省しなきゃいけないのはわかっていますが
日々の疲労もあるし三連休やgwに帰省しようとか言いだせません笑
同じような方いますか?
- koto(6歳)
コメント

みーほ
育児お疲れ様です(^^)
義祖母、祖母に来てもらうのはNGですか?

みーほ
なるほどー
2時間、3時間だと休憩ないときついですよね、寝てくれれば良いですけど
日帰りで行くしかないかなーと思います
疲れそうですけど孫ちゃん見せないとですもんねー😂
旦那さんに要相談ですねー
-
koto
そうなんです💧
上の子は2歳児なんで、、今イヤイヤで大変で😅
ちょっと外出するだけでもどっと疲れます。。休憩で車から降りたら多分また座らせるのも大変で💦オムツも替えさせてくれないことも多く。、
でも見せるためには一回頑張らないとですよね😅- 2月2日
-
みーほ
イヤイヤ期、、、😭
旦那さまにがんばってもらって
覚悟決めていくしかないですよねー
上の子も寝てくれることを願うしかないです😂- 2月2日
-
koto
そうですよね。。
家に行くストレスのことも育児のことも考えるだけでしんどいです😰
なんとか行けそうな時を探してみます🙇🏼- 2月2日
-
みーほ
とりあえず近くまでは考えないでストレスフリーを目指しましょ😭
- 2月2日
-
koto
そうですよね💦
帰らないわけにはいかないので、
一番楽な方法を考えて1日で終わらそうと思います!!ありがとうございます😊- 2月2日
-
みーほ
がんばってください(^^)
グッドアンサーありがとうござます😊💕- 2月2日
koto
コメントありがとうございます🙇🏼
それぞれもう高齢で。。
祖母は脳梗塞二回していて杖があってトイレなどにやっといける状態です💦義祖母も痴呆がかなり進んでいてデイサービスに行ったり短期で施設に入ったりしてます😅会わせるにはこちらから行くしかなくて。
みーほ
下に返信しちゃいました😂