※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒロミ
子育て・グッズ

保育園入園で名前付けに悩んでいます。手書きかワッペンシールか迷っています。皆さんはどうしていますか?

今年の四月から保育園に入園します。衣類や、カバン、布団に名前を付けなきゃいけないですよね。皆さん、全部、手書きでしたか?100円でワッペンシールとかあるみたいですが、剥がれるんじゃないかと思ってますが、皆さんどうしてますか?

コメント

ゴルゴ33

最初はパソコンでめっちゃ凝ったお名前プリントシール作ってアイロンがけして縫い付けて……ってやってましたが、途中から購入したものは面倒になって全部手書きです(笑)
復職後は思ったより余裕ありませんでした……😅

3mam♂♀♀

布団は、園指定のやり方ですが
他は名前スタンプでしてますよ!

し

衣類はここで教えてもらって、タグにマステ貼ってそこに書いています。
カバンは友人にもらったお名前キーホルダーつけてます♪
布団は掛け布団にはアイロンワッペンで、敷布団は大きくつけないといけなかったので別の布に大きく名前を書き、それを大まかに縫い付けています。

  • ヒロミ

    ヒロミ

    マステって、何ですか?

    • 2月3日
  • し

    マスキングテープです♪
    100均のは心配なので300円くらいの使ってます。笑

    • 2月3日
ゆう

ワッペンはすぐ剥がれます💦
シールもそうですが、アイロンタイプでも洗濯を繰り返ししてる内に…かなりストレスです😭
衣類は、タグに直接書いたりしてますが、カバンや布団はワッペン貼ってから、手縫いかミシンで端っこを縫って補強してます‼️

マイメロ

オムツも、衣類も、ビニール袋も全てスタンプです。去年の4月から通ってますが、今のところ再度押さなくても、洗濯の色落ちは大丈夫なレベルです。