
コメント

カロリ
うちは上の子が2歳の時に下の子が産まれたんですが、上の子は寝かしつけも大変だったんですけど下の子はオムツかえて授乳して、同じ寝室で豆電球にして上の子を優先的に寝かしていると勝手に寝ていました!!笑
産まれてからずっとそんなかんじです!!たまにぐずることもあったりしましたが、上の子に比べて今も寝かしつけがとても楽で電気を消したら10分あれば勝手に寝てます!!
上の子は寝かすのに抱っこしすぎたなぁと後悔してます( TДT)笑
カロリ
うちは上の子が2歳の時に下の子が産まれたんですが、上の子は寝かしつけも大変だったんですけど下の子はオムツかえて授乳して、同じ寝室で豆電球にして上の子を優先的に寝かしていると勝手に寝ていました!!笑
産まれてからずっとそんなかんじです!!たまにぐずることもあったりしましたが、上の子に比べて今も寝かしつけがとても楽で電気を消したら10分あれば勝手に寝てます!!
上の子は寝かすのに抱っこしすぎたなぁと後悔してます( TДT)笑
「年子」に関する質問
現在妊娠中(34週5日)です。経産婦(2人目年子)です。 1ヶ月前に切迫早産と診断され、自宅安静となっていましたが、今日の健診で子宮口が1㎝開いていると言われ即入院になりました。 最低でも36週はお腹の中にいて欲しいの…
1歳2歳年子育児、ママが仕事で数日いなくてもなんとかなると思いますか? 先日1人目を出産し、年子で2人目を産んだあとに復帰できたらいいなと思っています。 ただ仕事の都合上ちょっと特殊で、4日間家をあけて3〜4…
男の子年子育児、大変だとは思いますが楽しいこと嬉しいことなど、よかったこと?聞きたいです☺️ 最近性別がわかり、男の子年子育児が決まりました笑 女の子希望してたのでなんとも言えない気持ちになりましたが、🥹よか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
*ゆずぽん*
返信ありがとうございます(^^)!
それが理想ですー(;_;)‼︎
うらやましい‥毎日毎日やっていくしかないのですかね‥💦