
タミフルを飲ませる方法に困っています。粉薬が苦手な子供にどうやって飲ませているか、タミフルの服用が必要か相談したいです。
タミフルを飲ませられなくて困っています。
昨日インフルエンザA型と診断され、タミフルを処方されました。
お薬飲めたね。のゼリーに混ぜて飲ませてみたのですが、吐き戻してしまいました。
今日は、少量のジュース、お茶などに混ぜてみましたが、一口飲んで拒否されました。
座薬の効果で熱も下がって、ここ3日食欲がなかったのですが、夕飯にうどんを食べてくれたので、薬もいけるかな?と思い、少しで済むようにスポイトであげてみましたが吐き戻してしまいました。
せっかく食べたのに…😭
みなさん粉薬苦手なお子さんにどうやって飲ませてますか?
それと、タミフルは飲ませた方がいいですか?
- 菜めし(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのままり
私はバニラアイスに混ぜて
食べさせてました😂❤️
タミフルは飲ませたほうがいいみたいですよ!

チッタン
うちも粉薬大嫌いです....
今もインフルエンザA型で、実は先月もインフルエンザA型だったのですが、タミフル飲ませきるの苦労しました。
シロップは嫌。ゼリーに混ぜるのも嫌。アイスもダメ。ジュースもダメ。少量の水で薬を練って団子状にしてほっぺの内側や舌下にいれるのもダメ。お薬飲めたねもダメ。で、、ほぼペーッと出されるか、嘔吐して拒否でした。。😭
前回は何とかシロップで溶かしてのませきりましたが、、ペーッと出されながらで、、しっかり完璧に服用はできてないと思います。
大体混ぜるのに使った食べ物たちは、息子の中で嫌いな食べ物になってしまいました....
今日少量の水でペースト状にした薬を指で上顎につけて、お茶飲ませたらいけました❗めちゃくちゃ泣かれましたが、ペーッも嘔吐も無かったのでこの方法で今回はやりきるつもりでいます❗
もう粉薬恐怖症になりそうな位、体調崩したときに飲ませるのが憂鬱です。
お互い頑張りましょう❗
うちもあと四日分朝晩頑張ります❗
-
菜めし
同じ感じですね😣💦
うちも混ぜ物系がとことんダメで、コップで出す飲み物はすべて警戒されて飲んでくれません😅
一口飲んで終わりか、嘔吐して拒否なので、まだ一回もきちんと飲めていないんです😭
熱は座薬で下がったのはいいけど、友達に、座薬で熱下げてもダメ!48時間以内にタミフル飲ませないと意味ないよ!と言われて焦ってました…
もう48時間は越えてるんですけどね😅
明日は上顎でチャレンジします!
本当、薬飲ませるの憂鬱ですよね…
でも、同じように頑張っている人がいると思うと元気出ました❗
ありがとうございます✨
残りもお互い頑張りましょう👍- 2月1日
-
チッタン
もう大変さが、、めちゃくちゃわかります❗
せっかく食べたものも嘔吐されると、すごいへこみます。
もう嫌なものに対しての警戒心とか、すごいですよね😭
薬の袋を見た瞬間顔がこわばります。
うちも、もしかしたら受診より前にインフルエンザ発症してたかもしれなくて…タミフル意味ないかも…。とお医者さんに言われつつ処方してもらってます。
上顎に塗れましたか❔ちょっとペーッされるかもですが、嘔吐まではうちの場合いかないので....子供の涙に負けずに頑張りましょう🎵- 2月2日
-
菜めし
ペーストにして上顎にトライしてみました。
が、吐き戻してしまいました😭
他の方のアドバイスにあったバニラアイスもやってみましたが、もともとアイスもそこまで食べないので、二口ほどで拒否…😅
やっぱり混ぜ物作戦はダメみたいです😭
もう八方塞がりです😂
インフルエンザってタミフルなしでも自然治癒するんですかね?😅- 2月2日
-
チッタン
ああ....残念です😱
だめでしたか....
バニラアイス、、もダメでしたか。
混ぜ物嫌いな子はとことんダメですよね。
もう、味覚が敏感すぎて、将来は世界の渡部(笑)くらいになりそうですよね😂
タミフルなしでも多分治癒はするはずです❕が、通常より治りが遅くなっちゃうと思います。
ただ少しでも飲んでいるのであれば、毎回全てほんの少しでもいいので、飲みきらせた方がぶり返しが防げるのかな?と思っています。
前回インフルエンザになったときは、もう一匙分でも、ほんのちょっとでも飲んでくれればいいわ。と思って吐き戻しても気にせずやりました....結果治ったので、、結果オーライだったかな。と。
何か、もっと粉薬飲ませるのに子供が喜んで飲んでくれる方法見つけたいですね🤔- 2月3日
-
菜めし
世界の渡部(笑)
それ、めっちゃわかります😂
味覚敏感すぎてグルメになりそうですよね😂
そうなんですよね…飲まないと長引きそうですよね😅他の方も、タミフル飲まないと再発するかも!?って言っていたので、諦めずに口に入れることはしようと思います😤❗
医学がどんなに進んでも、薬は無味無臭とはいかないんですかね?😂
これからも悪戦苦闘しながらお互い頑張りましょう☺️
ありがとうございます✨- 2月3日
-
チッタン
グッドアンサーありがとうございます❤
ですよねですよね~✴️
グルメな子にほんとになりそうで😅
うちの子は男子なので将来食事代が恐怖です(笑)
やっと、今日でタミフルがあと一回分になりました❤
上顎の奥の方に塗りつけて、なんとか全然出せない所につけて服用させれるようになりました🐱心を鬼にしてやってたら、塗ってすぐはちょっと泣きますが苦味も感じないのかケロッとしてるようになりました。
ほんとに粉薬、無味無臭になってほしいです。もしくは味だけ好きなものにカスタマイズ出来るようにならないかな。。。なんて。
食事にふりかけみたいにかけて服用できれば楽なのにな....なんて思います。
しばらくは体調不良にならないことを祈るばかりですね❤- 2月5日

いる
一度病院で聞いてみても良いかなって
思います😊😊
-
菜めし
そうですね😃
問い合わせてみたいと思います!
ありがとうございます🙇- 2月1日

るなママ
私の娘もお薬嫌いで全く飲みませんよ。゚(゚´Д`゚)゚。
なので少しの水で練って一口で飲ませてすぐ飲み物飲ませてが一番効果ありでした笑
ほんと私も全部試しましたが全部否定されてイライラしてました笑
-
菜めし
ジュースに溶かしちゃってから拒否されると、え!薬の予備とかないから飲んでよ~😱ってなります😅
明日水で練るのやってみます✨
ありがとうございます🙇- 2月1日

とまり
粉薬 少量の水を加えて頬の裏?にくっつけるようにすると飲んでくれるようになりました!数回に分けたら嫌がるので1回で終わらせます😅 くっつけたあとはジュース(ポカリ)を飲ませましたよ!
-
菜めし
頬の裏にくっつけるんですね!
やってみます‼️
口開けてくれるかが問題ですが😅
ありがとうございます🙇- 2月1日

まゆみ
私は薬剤師の友人にタミフルは苦いから、バニラアイスがおすすめだよと教えてもらったのでバニラアイスに混ぜて飲ませました!
-
菜めし
やっぱりタミフル苦いんですね😵
バニラアイスであげてる方多いんですね😃
試してみたいと思います✨
ありがとうございます🙇- 2月1日

退会ユーザー
この間ママリで先生からタミフルは飲んでも飲まなくても変わらないから処方しないねって言われた方が居らして吃驚しました!💦
でもそんな先生もいるみたいなので大丈夫なのでは?と思います( *_* )
ですが先日我が家もインフルになった子が2名いましたが、タミフルは必ず飲ませて!と言われました😢
病院に聞いてみてはどうでしょう?
先生によっても回答はバラバラのようです。。。
粉薬がダメなもう時期2歳の息子がいますが、何と混ぜても全くダメで一滴の水と薬を混ぜ舌に乗せて流し込む術を使っていましたがこの間何にも混ぜずにそのまま飲ますが一番素直に飲んでくれることが判明しました🌈
やっていたらすみません😭😭😭
-
菜めし
先生によっても言うことが違うんですね😵
それは悩んでしまうやつですね…。
そうですね!病院に問い合わせてみます😃
お薬、粉のまま飲ませているってことですか?- 2月1日
-
退会ユーザー
それが一番かと思います!😌
そうです!
アーンして!って言って口開けた瞬間に開封して袋のまま全部入れてジュースまたはお茶で流し込むという感じです👍◎- 2月1日
-
菜めし
おぉ✨すごい‼️
粉のまま飲ませる発想はなかったです😵
ものは試しですね😃やってみます🙋
丁寧にありがとうございました🙇✨- 2月1日

きゅうちゃん
タミフルは苦いので、嫌がる子が多いと思います。でも、飲まないと治り遅いです。
ゆん☺︎さんの言うようにほんっっの少しの水で練って泥状にして、頬の裏にはって水で流し込むのが一番良いかと思います。
-
菜めし
やっぱり飲まないと治りは遅いですよね😵
飲ませて吐いちゃうのもかわいそうですが、長引くよりはいいので明日頑張って飲ませたいと思います‼️
ありがとうございます🙇- 2月1日
はじめてのままり
再発?したりするみたいです。
菜めし
やっぱり飲ませた方がいいんですね😵
再発してまたこれを…って思うと辛いのでバニラアイスも試してみます✨
ありがとうございます🙇