
質問者は、家の電気トラブルに関する対応に不満を持っています。解決の説明もなく、不安が残る状況に苦しんでいます。
いつもお世話になっております
ちょっと愚痴らせてください
愚痴というか相談というか……
1LDKに住んでいるのですが、
土曜日の夜、漏電ブレーカーが落ちました。
漏電しているであろう安全ブレーカーだけを切った状態なら、ほかのところは使えたので
キッチントイレお風呂(その付近のコンセント)の電気のみで
寝室とリビングはコンセントも含め電気がつきません。
給湯器もアウトです。
とりあえず大東建託の方に翌日来てもらい
見てもらったのですが原因は分からず……
給湯器はほかの部屋(空き部屋)から線を引いてもらい
使えるようにしました。
それから今日までキッチンのあかりのみでなんとか生活をしました
対応はあまりにも酷く、月曜日に電気がつかないのに給湯器の故障と勘違いされ、ガス会社をよこそうとしたり…
その日の夕方電話があり電気業者が忙しいので、確認をとったら折り返し連絡しますと言われ待つも次の日の夜まで連絡は無くこちらから連絡すると、電話はいつでも大丈夫と言ったことを来訪がいつでもいいと勘違い。そして電気業者から連絡が来ないため放置した、とのこと。
さすがにブチ切れたら、翌日朝10時に業者引き連れて来ましたが、原因不明のまま
翌日夕方5時に、再度業者を連れて(一人増えました)来るも原因不明のまま
この家、実は2017.9月に建ち、12月に借りて入居したのですが、その際の施工業者に配線が分からないので来て欲しいと連絡をした所、うちは関係ない。検査に通ってるからうちは関係ない。の一点張り
でも電気ついてないことは事実なので来て欲しい旨を伝え、今日の昼(つい先程)来ました
やっと電気がつきましたが、説明はなし
業者はこちらを見ることもせず部屋を出ていきました
大東建託の管理部の方が私に時間がかかってしまいすみません。とだけ
私は旦那が細かく聞きたいと思うのであとで電話させます。とだけ伝えました
部屋の状況は、業者間での会話でしか分かりません。
なんの説明もなく、またブレーカーが落ちないか不安で仕方ありません
直りましたすみません。だけで終わらせるつもりなのでしょうか?
皆さんならそれで終わらせますか?
あまりにも腹立たしすぎて、涙が出そうです
長文に乱文すみません……
- えみぽん。(3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ままりん♥️
大東建託ほんま態度わるい!
イライラしますよね。
所詮他人事でアフターフォロー全く。
腹立つから本社のお客様センターに連絡したけど、結局一緒。
私も大東建託で適当な態度で応対されましたが完全になめられてました。
遠回しに嫌なら出ていけ的な……

モカ
管理会社は不動産屋さんですか?
大東建託が管理会社なのでしょうか?
-
えみぽん。
大東建託は、DK SELECT というのがあって会員登録してるとこういう時に対応しますというサポートがあり、
私達は登録していたので、まず先に大東建託へ連絡しました!
管理も大東建託がしていると思います。- 2月1日
-
モカ
なるほど…
それなら利用規約などありますかね?
DK SELECTの。
その利用規約にどのように書いているのか確認した上で、大東建託側がどの様な事を保障してくれるのか、対応はどの様にするのか、あまりに反していれば弁護士に相談も考えてますって態度で接した方が良いです。
弁護士と言っても無料相談などもありますから😋- 2月1日
-
えみぽん。
確認しましたが、確実に逃げ道ですね。(電気のものは設備なので含まれています…)
ほんと企業って責任負いたくないからってこういうこと平気で……
呆れしかありません……- 2月1日
-
えみぽん。
責任負いませんってことですね
- 2月1日
-
モカ
では、賃貸契約書などの資料には何か書いていませんか?
- 2月1日
-
えみぽん。
そちらも昨日見ましたが、そういったことは一切書かれていませんでした……
- 2月1日

まめ
子供が産まれる時に、お世話になった不動産屋の方に「絶対、大東建託はやめた方がいい」と言われました。
建物の外観は素敵だし、設備もそろっているから目をひくけど、見えない部分は手抜きだそうです😱
だから新築でも家賃がそんなに高くないけど、苦情が多いから管理も悪いんだと教えて貰いました。
私は大東建託に住んだことないのですが、不動産屋の方が言ってたことそのままだったのでコメントしちゃいました。
このまま住むのは心配!
更新のタイミングにでも引越しできればいいですね😭更新料なんて払いたくなくなりますよね。
-
えみぽん。
私は実家暮らしの時に、大東建託は悪い噂しかないけどそうでも無いって話を聞いてて、それで印象が薄かったのか住むまで忘れてました……
ほんと失敗したと思います😭
毎月ギリギリの生活なので、引っ越したいけど難しくて……
本当悔しいです😭- 2月1日
-
まめ
そうなんですね😢
また、お子さんいると簡単に引越しできませんよね…。
これ以上、トラブルないといいですね😭- 2月1日
-
えみぽん。
ほんとにそれを祈ります😭
- 2月1日
えみぽん。
ほんとそうなんです!
態度悪いし、対応遅いし!
何度も来てくれた業者さんは、解決できないことをすごく謝っていました
なのに、施工業者や大東建託は適当な態度
ホントにおかしいと思います…😭
お金払って住んでいるのに、なんなんだと思います…
叶わないですけど、初期費用出してくれ!引っ越したいからって心から思います😭
ままりん♥️
うちも、最初そんなんで初期費用返せって言いました、!でも相手はプロやしクレームも適当に流されてしまいました。
おかしいことしてるのは、大東建託なのに!
ほんま、どないもこないもです……腹立つー😭
えみぽん。
ホントに……最悪ですよね
ままりんさんのお気持ちお察しします!むしろ同じです!😭
次は絶対大東建託なんか利用しません!😭