
コメント

mfy
田中病院で産みました!
2人目も田中病院産む予定です!
破水始まりだったため
夜間入院と促進剤など
したため、一時金+10〜15万
かかりました!!
出産するときにかかる
料金表もらいませんでしたか?!

あやん
田中病院で出産しました!
周りの方の話聞いててもかなりピンキリみたいです。。
一時金プラス12〜15くらいの方が多かったです🙆♀️
-
まり
コメントありがとうございます!
そうなんですね~( ⌯᷄௰⌯᷅ )
一時期というのは30~34週に預ける10万のことですか?😣- 2月1日
-
あやん
一時金は42万のやつです!
そこから30週以降に預ける10万と
退院する時に2〜5万払うという感じです😊
助産師さんも先生もみんな優しくて初産の何もわかってない私にとても丁寧に色々教えてくれましたよ(^^)
こちらの意見聞いてくれながらアドバイスしてくれました🙆♀️- 2月2日
-
まり
あ、失礼しました(꒪꒫꒪ )笑
そうなんですね~!素敵ですね⸜⌄̈⃝⸝わたしも初産なので参考になります。ありがとうございます!!- 2月2日

サワラ
一時金+預け金10万+5万くらいでした!
夜中の出産だったのでその分だとは思いますが、他はわかりません(´・ω・`)
-
まり
コメントありがとうございます!
一時金というのはなんでしょうかっ😣?
やっぱり夜中になると高くなりますよね…それはしかたがないですよね( ;꒳; )- 2月1日
-
サワラ
あのあれです、42万円!
夜中だと仕方無いです(´・ω・`)
今度は昼間だと良いなと...(´・ω・`)- 2月2日
-
まり
失礼しました💦
実費が15万くらいということですね!!ありがとうございます!
いつ産まれるかはわからないですもんね💦ありがとうございました◡̈*♡.°⑅- 2月2日

ぽんた
一時金(42万円)と預け金(10万円)で退院のときに数千円ほどの返金がありました!
ちなみに平日の早朝に陣痛からの入院で自然分娩で午前中に出産です👶✨
-
まり
コメントありがとうございます!
平日で出産も深夜じゃなくて理想です~😆やはり条件によってだいぶお値段変わりますね!!ありがとうございます!!- 2月2日
-
ぽんた
後期の母親学級で助産師さんに、深夜の入院は23:59でも1日分の入院費が発生するからね!たったの1分でも1日分取られるからね!と言われたのでギリギリまで家で耐えました(笑)
私も最初は他の病院と比べると少し高いからどうしようか悩みましたが、病院が綺麗なのが決定打となりました!
助産師さんも優しいし、ご飯も3食+夜食にパンが出たのが嬉しかったです😂- 2月2日
-
まり
詳しくありがとうございます😭1分でも!!😭笑
でも教えていただけるだけありがたいですね笑
費用以外はものすごく評判もいいかんじだったので、ここにしたいなと思っていたんです!!
ありがとうございます✨- 2月2日
まり
コメントありがとうございます‼︎
料金表は頂いたんですが、53万からさらにどれくらいかかるのかなあ…と思いまして(;o;)
じゃあ実費で25万くらいかかったということですねっ(;o;)
やはり高いんですね…
悩みます😭😭
mfy
なるほどですね!!
たしかに高いかなとは
思います😭😭
促進剤とかあったのも
あると思います💦
よるの出産など加算がされ
まくりましたね笑
でも綺麗だし助産師さん
優しいしでここでよかったな
とは思います!
まり
そうなんですね~
でもその時にならないと、どんだけお金かかることになるかわからないですもんね💦
大切なわが子を産むわけだし
費用ばっか気にするのも……とは思ってるんですが😭
検討します!
ご丁寧にありがとうございました(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡