

茜
地域のハローワークにお聞きしたらいいと思いますが、
私の地域では希望すれば1ヶ月毎に貰えると聞きましたよー!友達にそうしてる人いました!

みっこ
私の場合、5月初めに産休に入り、6月末に産んで出産手当て金が振り込まれたのが11月初めだったので、丸々半年は無給でした😓貯金崩したり、食費と雑費は私の担当ですが、旦那に少し援助してもらいながらの生活でした😅
育児休業給付金も11月初めに振り込まれて2ヶ月おきに入ってます。

やんちゃBoysのママ
はい‼️
うちがそうでした💦
私は10月に出産しましたが、
出産手当金というのが1月に支給されるまでボーナスがあったのでどうにか生活出来ていますが、、本当にカツカツでした😱💦💦
そしてまだ2ヶ月に1回の支給は開始されていません😵
出産手当金がまとまったお金なのですぐに困ることはありませんが💦

まーむ
産休手当は産前と産後にわけることもできると思います!ただし、どちらも期間が終わってからの支給なので、少なくても2か月ほどは支給のない期間があった方がいいと思います!
育休手当も2か月ごとの支給ですが、会社が対応してくれるなら毎月申請もできます!
どちらも、会社に確認しないとわからないと思います!
コメント